1: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US] 2022/07/16(土) 18:34:31.56 ID:SVdfz0Ck0● BE:415121558-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカで研究者らが、脳死状態の患者らにブタの心臓を移植することに成功した。
ニューヨーク大学ランゴーン・ヘルス校(NYU Langone Health)は7月12日、遺伝子操作されたブタの心臓を脳死の患者2人に移植したと発表した。
この移植手術は6月16日と7月6日に行われ、心臓は手術後数日間、正常な心臓機能を示したという。
今回の手術を担当したNYU Langone移植研究所の心臓移植外科部長、Nader Moazami氏は「同研究所では将来的にこの臓器を使った臨床試験を進めたい」と声明の中で述べている。
そもそも遺伝子操作されたブタの臓器は、近年臓器不足の中で、研究対象として医学的関心が高まっているという。
実際、昨年9月には、ニューヨーク大学ランゴーン・ヘルス校とアラバマ大学バーミンガム校のチームが、史上初めて遺伝子組み換えブタの腎臓を脳死した人間に移植したそうだ。
2: スミロドン(埼玉県) [DE] 2022/07/16(土) 18:35:15.54 ID:k8BSNsxs0
また死ぬだろ
18: ベンガル(静岡県) [JP] 2022/07/16(土) 18:40:05.21 ID:zy/ZfmUI0
>>2
研究開発は大事だよ
50年後には人間の臓器のほとんどは人工豚に置き換わるかもな
43: ジョフロイネコ(東京都) [FR] 2022/07/16(土) 18:47:43.73 ID:dj6ETxkn0
>>18
肉も食えてお得だが
豚レバや豚ハツなんかは値上がりするかもw
肉も食えてお得だが
豚レバや豚ハツなんかは値上がりするかもw
60: カラカル(千葉県) [JP] 2022/07/16(土) 18:54:43.97 ID:+DsHBxui0
>>18
顔が豚に置き換わった戦闘機パイロットの映画は面白かったぞ
顔が豚に置き換わった戦闘機パイロットの映画は面白かったぞ
3: ジャガランディ(東京都) [CN] 2022/07/16(土) 18:36:20.15 ID:HSLrClhP0
臓器移植自体が成功したとしても
そのお陰で生き長らえることが出来たと証明出来ないとか
そのお陰で生き長らえることが出来たと証明出来ないとか
5: ヒマラヤン(三重県) [CA] 2022/07/16(土) 18:36:33.08 ID:TWB/x73j0
ピッグりするニュースだな
41: オセロット(光) [US] 2022/07/16(土) 18:46:22.43 ID:gmL/5i2q0
>>5
うーん…
うーん…
7: メインクーン(やわらか銀行) [US] 2022/07/16(土) 18:37:12.51 ID:vVPDGIBx0
前もこんなニュースなかったっけか?
8: ボルネオウンピョウ(大阪府) [NL] 2022/07/16(土) 18:37:33.01 ID:UEBhNLvm0
星新一とか筒井康隆の小説の世界だな
17: ペルシャ(千葉県) [EU] 2022/07/16(土) 18:39:55.69 ID:ZZwMUvWj0
>>8
人獣細工ってやつの方がより近い
人獣細工ってやつの方がより近い
132: オシキャット(東京都) [US] 2022/07/16(土) 23:45:56.05 ID:Y3Ca5Kxe0
>>8
筒井康隆のほうは小説読んだなぁ
オチが面白かった
筒井康隆のほうは小説読んだなぁ
オチが面白かった
16: サバトラ(ジパング) [US] 2022/07/16(土) 18:39:40.10 ID:tQyGosEc0
物言わぬ患者に拒絶反応があった場合どう察知するの
125: キジトラ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 21:57:59.75 ID:0GLI3CXV0
>>16
そもそも拒絶反応とは何か?
そこから調べろ。
そもそも拒絶反応とは何か?
そこから調べろ。
19: アメリカンショートヘア(埼玉県) [US] 2022/07/16(土) 18:41:09.16 ID:bwkjXcgQ0
攻殻の世界にまた近づいたか
20: アンデスネコ(千葉県) [US] 2022/07/16(土) 18:41:20.78 ID:4CbqEwJm0
前回は特殊なウィルスに感染して失敗したと言われてて
今回はいちおう反省してウィルスチェックはしたようだ
うまくいけばいいね
今回はいちおう反省してウィルスチェックはしたようだ
うまくいけばいいね
21: エジプシャン・マウ(茨城県) [US] 2022/07/16(土) 18:41:23.22 ID:oWYgmbx/0
大金持ちは脳死した人間の臓器を移植できるが
貧乏人は豚の体内で培養した臓器になるんだろ
貧乏人は豚の体内で培養した臓器になるんだろ
27: トンキニーズ(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 18:42:29.88 ID:t3hUAbVg0
>>21
大金持ちは交換用にクローンを育ててそう
大金持ちは交換用にクローンを育ててそう
75: ロシアンブルー(三重県) [DE] 2022/07/16(土) 19:06:59.46 ID:wRZY+cHv0
>>27
シュワちゃんが出てる映画であったな
シュワちゃんが出てる映画であったな
22: トンキニーズ(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 18:41:27.52 ID:t3hUAbVg0
君のような勘のいいガキは嫌いだよ …
24: ハバナブラウン(東京都) [JP] 2022/07/16(土) 18:42:12.11 ID:Bw4LLwHm0
人体実験楽しそうだな
25: ボンベイ(神奈川県) [US] 2022/07/16(土) 18:42:14.04 ID:UDNsQZ/70
ヒトブタ
26: ロシアンブルー(三重県) [DE] 2022/07/16(土) 18:42:23.85 ID:wRZY+cHv0
ハツ美味いよね
28: ライオン(茸) [IT] 2022/07/16(土) 18:42:33.96 ID:+3PU/n3B0
次は豚の脳移植で
29: 白(東京都) [CA] 2022/07/16(土) 18:42:46.29 ID:cqQCyTA+0
こないだ死んだやんけ
30: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 18:42:54.25 ID:DwYZ7tc40
豚の寿命ってどのぐらいだっけ?
人間の身体で使ったら定期的に手術して交換しないといけないんじゃないか?
人間の身体で使ったら定期的に手術して交換しないといけないんじゃないか?
169: イリオモテヤマネコ(ジパング) [BR] 2022/07/17(日) 10:12:03.76 ID:KV6OKRb70
>>30
生物の寿命と臓器の寿命はイコールじゃない
生物の寿命と臓器の寿命はイコールじゃない
35: ボブキャット(神奈川県) [TW] 2022/07/16(土) 18:44:26.30 ID:aSkwYRBy0
これがオークの起源
36: イリオモテヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 18:44:29.77 ID:/Lh0gjTa0
これ逆の立場ならどうなるの?
45: コドコド(大分県) [NL] 2022/07/16(土) 18:48:43.07 ID:zZ4UNFQO0
前移植やった人は2ヶ月生き延びてるな
今回はどこまで生きられるか
今回はどこまで生きられるか
48: アフリカゴールデンキャット(福岡県) [DE] 2022/07/16(土) 18:49:23.16 ID:3I6T0oyH0
これ誰の許可とってやってるの?w
67: ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ] 2022/07/16(土) 18:59:21.09 ID:DmSC0jzW0
>>48
そりゃ親族だろ
実験に協力するなら医療費タダにしてやるとか裏で取引あったんだろ
もしくは親族がいなくて遺体の引き取り手もないとかじゃね
そりゃ親族だろ
実験に協力するなら医療費タダにしてやるとか裏で取引あったんだろ
もしくは親族がいなくて遺体の引き取り手もないとかじゃね
83: カラカル(千葉県) [JP] 2022/07/16(土) 19:12:51.17 ID:+DsHBxui0
>>67
アメリカは医療費がバカ高いからなあ
金は取りませんと言われたらホイホイサインしそうだ
アメリカは医療費がバカ高いからなあ
金は取りませんと言われたらホイホイサインしそうだ
52: アムールヤマネコ(福岡県) [US] 2022/07/16(土) 18:52:14.41 ID:V3P60O1r0
死刑囚に移植して結局死んだんだっけ
53: イリオモテヤマネコ(兵庫県) [US] 2022/07/16(土) 18:52:20.29 ID:2l19eQTg0
血圧とか寿命とかどうなんの?
耐用年数とかも
耐用年数とかも
65: ラ・パーマ(北海道) [JP] 2022/07/16(土) 18:57:53.43 ID:pBTuiQ870
何で豚なんだろう
ゴリラとかじゃだめなの?
ゴリラとかじゃだめなの?
135: ボンベイ(東京都) [NO] 2022/07/17(日) 06:23:59.60 ID:VeIVojDt0
>>65
ヒトとブタの臓器サイズが近いから。
ブタじゃなくてライオンならいいのだが。
ヒトとブタの臓器サイズが近いから。
ブタじゃなくてライオンならいいのだが。
84: アジアゴールデンキャット(大阪府) [JP] 2022/07/16(土) 19:18:32.58 ID:4VcuEKFL0
ピッグりした
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657964071/
livedoor 相互RSS