ショートスリーパーになりたくて4日間4時間睡眠した結果ww

1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:14:02.16 ID:aNB/Ab8Ip

①変な汗かく
②気分悪い
③ぼーっとする
お陰で気持ち悪いままお仕事する事になったわ…

合わんかった

2: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:14:53.58 ID:+YBmaKMQa
20代までは毎日4時間睡眠だったが
30代から7時間寝るようにした

 

4: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:15:21.67 ID:aNB/Ab8Ip

>>2

体に悪いんかな

 

13: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:49.59 ID:Nu29pyRxa

>>4
睡眠とは
5時間かけて体の異常をチェック
2時間かけて修復更新をするんよ

4時間は修復更新されてないからそりゃそうなるよな

 

21: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:18:30.04 ID:aNB/Ab8Ip
>>13
なるほどな

 

3: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:14:57.06 ID:aNB/Ab8Ip
1時間の睡眠で3時間分くらいの質に
なりたかったんだが無理か

 

5: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:15:26.23 ID:KKVzrkzc0
自律神経壊れてるやんけ

 

6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:15:54.60 ID:aNB/Ab8Ip
>>5
マジでやばい
今日から早めに寝る事にするわ

 

7: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:13.68 ID:9NA4va/g0
睡眠減ると普通に寿命縮むで

 

12: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:48.13 ID:aNB/Ab8Ip
>>7
あ、そうやったな…
忘れてた

 

8: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:17.51 ID:M1LDHjGl0
2日くらいでわかるやろ

 

15: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:17:11.34 ID:aNB/Ab8Ip
>>8
チャレンジ精神や…
あほやった

 

9: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:34.48 ID:2bTPVa7oa
鉄分とビタミンA取れ

 

16: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:17:19.78 ID:aNB/Ab8Ip
>>9
おk

 

10: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:39.99 ID:qaInZRkyM
そのうち慣れるよ

 

18: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:18:00.25 ID:aNB/Ab8Ip
>>10
もう無理や
普通に寝る事にする

 

11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:45.54 ID:fnCC8nTW0
もう手遅れやで

 

20: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:18:10.90 ID:aNB/Ab8Ip
>>11
ほんまか…

 

14: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:16:54.08 ID:OXUfuoaxd
知らんわザコ
自分の体の特徴すら把握できないの?

 

22: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:18:57.98 ID:aNB/Ab8Ip
>>14
出来心とチャレンジ精神でやってみたんだが
アホでした😫

 

17: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:17:53.45 ID:BuTUYDQod
9時間寝ないと駄目だわ
6時間とかでも起きてる時の不快感やばい

 

24: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:19:16.52 ID:aNB/Ab8Ip
>>17
7~9は寝た方がええな
まじで

 

19: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:18:06.51 ID:fw5ZfpLU0
当たり前だわ

 

25: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:19:30.72 ID:aNB/Ab8Ip
>>19
たし🦀

 

23: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:19:11.82 ID:2Rw23D/ed
なろうと思ってなれるもんちゃうやろ

 

34: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:54.61 ID:aNB/Ab8Ip
>>23
せやな
体質的に無理や

 

26: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:19:31.71 ID:zIymSv3B0
せめてお昼寝しなよ

 

30: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:20.69 ID:aNB/Ab8Ip
>>26
1時間の休み使って寝るようにしようかな…
と思ったけど 普通に夜早く寝るわ

 

33: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:41.15 ID:Nu29pyRxa

>>26
これ

割と解決する
4時間睡眠の時大体昼寝してたからどーにかなってた

 

28: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:13.15 ID:0Xk/pgtq0
6時間って普通だよな?

 

37: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:21:32.55 ID:Nu29pyRxa
>>28
no title

 

41: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:22:22.04 ID:giJIOqyWr
>>37
コマ?

 

50: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:23:54.98 ID:gq7Uq71cd
>>37
8時間でも足りてなくて草

 

55: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:25:27.48 ID:RLPQ021k0
>>37
何時間寝ればええねん\(^o^)/

 

29: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:16.24 ID:QNuBvw1B0
ショートスリーパー自慢してるやつの9割お昼寝してるぞ

 

36: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:21:28.71 ID:aNB/Ab8Ip
>>29
そうなんか…

 

32: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:20:27.65 ID:vPC/iEhhd
人生って運が全てだから
持ってない人は色んなことを諦めようね

 

38: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:21:41.75 ID:aNB/Ab8Ip
>>32
なるほどな

 

39: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:21:48.93 ID:tbzyiKffa
4時間って短いんか?
ワイ大体3時間くらいやわ

 

43: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:22:36.62 ID:aNB/Ab8Ip
>>39
まじか?
大丈夫なん?

 

51: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:23:55.88 ID:tbzyiKffa
>>43
20年くらいこんなもんやが普通やな

 

58: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:25:47.83 ID:aNB/Ab8Ip
>>51
はぇー
すんげえな

 

71: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:29:13.37 ID:tbzyiKffa
>>58
体力的なもんもあるんちゃう?
少し前までは週末仕事して土日寝ずで車で旅行して3徹して月曜そのまま仕事とか隔週ペースでしてたわ

 

74: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:29:59.74 ID:aNB/Ab8Ip
>>71
すごすぎ

 

40: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:22:21.49 ID:zg9LGHesd
なろうと思って慣れるもんなんかえ

 

47: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:23:32.66 ID:H2h5NPLKM
自律神経バグってるやん

 

56: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:25:28.53 ID:aNB/Ab8Ip
>>47
バグったわ…

 

48: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:23:41.77 ID:gaGO4gkEd

いつもの

no title

 

49: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:23:44.15 ID:s4vM3hnr0
寝られる体質なら寝たほうがええで
寝具から湿度やアロマにこだわってより質の良い睡眠を目指すと明日が捗るで

 

59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:26:04.90 ID:aNB/Ab8Ip
>>49
寝るようにするわ

 

61: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:26:25.01 ID:RLPQ021k0
統計によると7時間睡眠が一番長生きするらしい

 

63: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:27:07.13 ID:aNB/Ab8Ip
>>61
やっぱ7時間が最適なんかな

 

70: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:29:09.78 ID:EEa6wv9Ja
睡眠時間は炭水化物の摂取量も関係してるよ
炭水化物は消化に時間と体力を使うから眠くなる
低糖質状態を作って変わりに脂質で補えば眠くならなくなる
=ショートスリーパーってわけじゃないけど

 

76: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:30:38.08 ID:aNB/Ab8Ip
>>70
なるほどな

 

87: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:32:44.10 ID:amph2gMia
アイツらはガチでやる事多すぎて寝る間も惜しんで働いてるから睡眠時間削ってるだけでそこら辺のボンクラが睡眠時間削ってまで何すんねんって話よ

 

94: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:34:39.23 ID:aNB/Ab8Ip
>>87
すまんな😔
普通に寝る事にする

 

95: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:34:42.89 ID:i87ILPAS0
ショートスリーパーってのは遺伝子の突然変異が起こす副産物らしいで
そもそも毎日8時間寝てたヤツが努力でショートスリーパーには絶対になれない

 

96: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 12:35:05.14 ID:aNB/Ab8Ip
>>95
やっぱそう言うもんか
 
元スレ:

https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657854842/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA