1: ラ・パーマ(大阪府) [ヌコ] 2022/07/16(土) 16:57:40.10 ID:jAZtCfAp0● BE:135583811-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
先進国確定ガチャ
S 北欧 ニュージーランド
A ルクセンブルク カナダ
B アメリカ ドイツ オーストラリア
C 日本 フランス イギリス
D 韓国 イタリア スペイン
F ギリシャ
3: ハイイロネコ(群馬県) [US] 2022/07/16(土) 16:58:44.21 ID:760L4mWj0
Z ロシア
4: キジ白(東京都) [TW] 2022/07/16(土) 16:59:01.57 ID:/eAiZv+70
>>1
北欧みたいな陽当たりの悪いとこはやだ
10: 白黒(愛知県) [US] 2022/07/16(土) 17:00:05.08 ID:QziPLuX00
>>4
けど女がみんなスラブ系の美人ばかりだぞ
けど女がみんなスラブ系の美人ばかりだぞ
290: アフリカゴールデンキャット(栃木県) [US] 2022/07/16(土) 18:59:54.11 ID:e/57015I0
>>10
北欧がスラブ系…?
北欧がスラブ系…?
46: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:07:48.85 ID:3Yrgi8dj0
>>4
世界でも随一の鬱病とかの精神疾患の多いという地域が、幸福度ランキングとかでトップ走ってるの面白いよな
なんであんな性犯罪も自殺者も日本よりはるかに多い地域が幸福なのだろうか
幸福が義務にでもなってるのかね、まぁ当人らが幸福ならそれでいいが……
世界でも随一の鬱病とかの精神疾患の多いという地域が、幸福度ランキングとかでトップ走ってるの面白いよな
なんであんな性犯罪も自殺者も日本よりはるかに多い地域が幸福なのだろうか
幸福が義務にでもなってるのかね、まぁ当人らが幸福ならそれでいいが……
146: コラット(茸) [RU] 2022/07/16(土) 17:40:12.46 ID:ZPRo2zwE0
>>46
クスリやってるから多幸感やべーんだろ
クスリやってるから多幸感やべーんだろ
5: ハイイロネコ(茸) [US] 2022/07/16(土) 16:59:06.54 ID:KVZhaaY60
何が根拠なんだこれ
7: ヒョウ(千葉県) [ニダ] 2022/07/16(土) 16:59:42.17 ID:dZnt+afO0
>>5
幸福度ランキングじゃねーの
NZ入ってるし
幸福度ランキングじゃねーの
NZ入ってるし
123: ジャパニーズボブテイル(三重県) [FR] 2022/07/16(土) 17:28:31.62 ID:oSU4FNzj0
>>7
幸福度ww
幸福度ランキングなら日本はもちろん韓国なんかは最下位圏だぞ
幸福度ww
幸福度ランキングなら日本はもちろん韓国なんかは最下位圏だぞ
245: 縞三毛(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 18:26:10.91 ID:2b3Fa3qL0
>>5
ポリコレランキング
ポリコレランキング
6: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 16:59:23.97 ID:MW6BNOyF0
消去法で日本
8: 黒(神奈川県) [US] 2022/07/16(土) 16:59:48.83 ID:b3iy5ii30
英語ネイティブがいいからカナダだな
ゆるいし
ゆるいし
211: ジャングルキャット(神奈川県) [US] 2022/07/16(土) 18:15:01.99 ID:4LKW2AeC0
>>8
アイルランドも穴場よ
アイルランドも穴場よ
9: スコティッシュフォールド(千葉県) [US] 2022/07/16(土) 17:00:02.62 ID:Y9GJQuIt0
日本は韓国と一緒
フランスとイギリスと同等ではない
イタリア スペインも日本より上だわ
フランスとイギリスと同等ではない
イタリア スペインも日本より上だわ
15: ヒマラヤン(千葉県) [US] 2022/07/16(土) 17:01:53.78 ID:KO7kjBAA0
>>9
主観的だなおいw
主観的だなおいw
246: ジョフロイネコ(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 18:26:18.34 ID:WhQ3aRgq0
>>9
徴兵あるから
徴兵あるから
371: ヒョウ(茸) [JP] 2022/07/16(土) 21:16:01.23 ID:pC0bZ0670
>>9
徴兵あるのに日本と同等だと!?
徴兵あるのに日本と同等だと!?
11: カナダオオヤマネコ(東京都) [AR] 2022/07/16(土) 17:00:31.50 ID:HCxgaXNZ0
世界一の先進国の中国は?
22: クロアシネコ(埼玉県) [US] 2022/07/16(土) 17:03:47.24 ID:roZM4sXn0
>>11
BRICSの中心メンバーでかつODA貰ってる時点で発展途上国
BRICSの中心メンバーでかつODA貰ってる時点で発展途上国
341: ギコ(神奈川県) [RU] 2022/07/16(土) 20:31:02.36 ID:PDJ0i3H60
>>22
発展途上国っつーか
発展途中国
なんつって
発展途上国っつーか
発展途中国
なんつって
12: ぬこ(東京都) [ZA] 2022/07/16(土) 17:00:56.97 ID:sQloiMNv0
銃と麻薬が規制されている国がいいです
13: 黒(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 17:01:18.08 ID:rsWdGIvd0
中国は都会なら当たり
田舎ならおわり
田舎ならおわり
14: アメリカンカール(群馬県) [FI] 2022/07/16(土) 17:01:32.94 ID:hvQ0pYsb0
パヨ憧れのNZか…
企業がみんな海外に逃げる国だっけ?
企業がみんな海外に逃げる国だっけ?
16: マーブルキャット(光) [US] 2022/07/16(土) 17:02:18.37 ID:lofwKM9U0
北欧ってざっくりし過ぎだろ
そんなに良いとも思えないし
そんなに良いとも思えないし
21: マーブルキャット(東京都) [JP] 2022/07/16(土) 17:03:46.13 ID:JEz0XnZ+0
>>16
理想の国は実際には二カ国しかない
「北欧国」と「欧米国」だ
理想の国は実際には二カ国しかない
「北欧国」と「欧米国」だ
18: ヒマラヤン(SB-Android) [EU] 2022/07/16(土) 17:03:12.03 ID:HcrhbkLd0
中国はマジで街がすげえ綺麗だよな
RPGの街みたいに入り組んでいるのにセンス抜群
あんな国柄じゃなければ移住したい
26: マーブルキャット(東京都) [JP] 2022/07/16(土) 17:04:33.19 ID:JEz0XnZ+0
>>18
保険年金医療費を日本基準で考えてるw
保険年金医療費を日本基準で考えてるw
364: スナドリネコ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 20:56:22.13 ID:8q/KIFpo0
>>18
中国人の10分の1もそんな暮らしできてないけどな
中国人の10分の1もそんな暮らしできてないけどな
19: ベンガル(三重県) [US] 2022/07/16(土) 17:03:14.32 ID:aNCc8k/m0
なんだいつもの北欧神話か
25: セルカークレックス(茸) [US] 2022/07/16(土) 17:04:25.27 ID:dSEnTEoZ0
治安と文化と食い物で圧倒歴日本だな
あとは労働環境改善して治安悪化の要因外人追放すれば欠点なし
あとは労働環境改善して治安悪化の要因外人追放すれば欠点なし
29: ヒョウ(東京都) [MX] 2022/07/16(土) 17:05:00.78 ID:86Tho5rm0
北欧の過大評価は異常
34: サイベリアン(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:06:15.19 ID:REGsMbsb0
アメリカはないだろ
医療保険無い人が大半らしいし
日本が最強
医療保険無い人が大半らしいし
日本が最強
37: セルカークレックス(ジパング) [US] 2022/07/16(土) 17:06:18.10 ID:Wg0d78j10
私はオタッキーなので日本でいいです
他の国に生まれて日本語を学ぶのは困難
他の国に生まれて日本語を学ぶのは困難
42: ソマリ(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 17:07:28.53 ID:CyCHDolV0
その中なら俺は日本がいいな
43: アメリカンカール(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:07:29.90 ID:MEaoM7r20
今の知識やメンタルを維持したまま石油王の家に生まれたら
金の使い道に困りそうだけどな
金の使い道に困りそうだけどな
44: ジャングルキャット(ジパング) [GB] 2022/07/16(土) 17:07:33.16 ID:Q2CznyXa0
>>1
イタリアとスペインどんだけ酷いんだよ…
イタリアとスペインどんだけ酷いんだよ…
45: トラ(神奈川県) [US] 2022/07/16(土) 17:07:41.64 ID:M7LDDWaR0
ニュージーランドとかひたすら羊じゃん
あの辺住みやすい感じはあるけど
アメリカは治安も差別もポリコレもやべぇ
ドイツ・フランスは言論統制にリベラルで生きづらい
そもそもユーロのせいで国民が豊かにならんし
日本はB、オーストラリアAくらいのイメージだな
資源国だけあってオーストラリアは一人当たりGDPは高いしカンガルー居るし
まぁクソど田舎で退屈で郊外の人口密度ゼロ近くだけどな
47: チーター(ジパング) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:08:42.14 ID:hF50w2bb0
中国は弱者男性の憧れの桃源郷なのに
48: オシキャット(愛媛県) [PT] 2022/07/16(土) 17:08:44.25 ID:fd5YkTX40
イギリスよりもオーストラリアとニュジーランドが上っておかしいだろ 成り立ち的に
52: ジャガー(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:10:04.70 ID:EAPMs4Wr0
>>48
イギリスはメシマズなのが致命的だわ
イギリスはメシマズなのが致命的だわ
50: 黒(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 17:09:23.72 ID:rsWdGIvd0
アメリカは家買うなら広くて綺麗なのに安いよ
プール付きのもある
そこは、マジで羨ましい
プール付きのもある
そこは、マジで羨ましい
63: マーブルキャット(東京都) [JP] 2022/07/16(土) 17:12:27.33 ID:JEz0XnZ+0
>>50
それはその国地域の問題だから平準化して語っちゃうのは社会学の盲点なんだよ
香港上海なんか滅茶苦茶不動産が高くて、でたらめに狭い
それはその国地域の問題だから平準化して語っちゃうのは社会学の盲点なんだよ
香港上海なんか滅茶苦茶不動産が高くて、でたらめに狭い
65: ヒョウ(千葉県) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:13:04.01 ID:dZnt+afO0
>>50
アメリカではプールは庭とセットみたいな感覚
アメリカではプールは庭とセットみたいな感覚
51: アンデスネコ(東京都) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:09:43.02 ID:foFXjXrP0
その国のどの人種で生まれるかで
かなりランキング変わってきそう
かなりランキング変わってきそう
53: ヨーロッパヤマネコ(岡山県) [US] 2022/07/16(土) 17:10:07.59 ID:R/ngLWwy0
北欧で美味しいカツカレー食えるんかな?
319: シャルトリュー(埼玉県) [ニダ] 2022/07/16(土) 19:58:15.10 ID:9nsvmQRe0
>>53
北欧で美味しいカツカレー屋はじめたらええねん
北欧で美味しいカツカレー屋はじめたらええねん
54: トラ(神奈川県) [US] 2022/07/16(土) 17:10:29.40 ID:M7LDDWaR0
何よりどんだけ豊かでも寒い国は嫌
日本も大概自然は厳しいけど冬冬春冬みたいなのは辛いわ
温かい国はどんなに貧しくてもみんな楽しそうだし食い物が沢山ある
日本も大概自然は厳しいけど冬冬春冬みたいなのは辛いわ
温かい国はどんなに貧しくてもみんな楽しそうだし食い物が沢山ある
58: ジャガランディ(光) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:11:18.99 ID:lp5kOS/e0
ルクセンブルクにも底辺っているのかな
62: ボルネオヤマネコ(SB-Android) [US] 2022/07/16(土) 17:12:18.64 ID:pb8YXY+d0
北欧は豊かだけど、普段の生活は刺激なさそう。
67: サイベリアン(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:13:46.77 ID:zMhkqavr0
相変わらず他国サゲ好きな奴らやなあ
それも海外住んだこと無さそうな奴ばかり
それも海外住んだこと無さそうな奴ばかり
68: ハイイロネコ(神奈川県) [GB] 2022/07/16(土) 17:14:42.90 ID:hsWIGvX/0
スリが横行してる国が当たりなのか
69: 黒(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 17:14:52.13 ID:rsWdGIvd0
日本の家なんてうさぎ小屋と馬鹿にされてる
71: スナドリネコ(愛知県) [EU] 2022/07/16(土) 17:15:24.58 ID:JsBVl62/0
日本はこれからドンドン落ちていくだろうな
長きに渡る不景気でいよいよ円崩壊が始まった
治安は悪化し、政治はカルトに牛耳られてることが露呈
終わったんだよ、この国は
長きに渡る不景気でいよいよ円崩壊が始まった
治安は悪化し、政治はカルトに牛耳られてることが露呈
終わったんだよ、この国は
79: アメリカンカール(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:17:56.31 ID:MEaoM7r20
>>71
日本の場合、今はまだマシなんだよ
2050年くらいに高齢化がピークになって
その時点での社会福祉費の負担と不景気を考えると恐ろしい
今の半分くらいの手取りで今の倍の物価みたいな状況になりそう
80: ベンガルヤマネコ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:18:08.60 ID:F+XyDdRt0
「北欧」でひとまとめになるの草
81: 黒(大阪府) [US] 2022/07/16(土) 17:18:11.96 ID:rsWdGIvd0
アメリカ人からしたら日本の家なんてうさぎ小屋ばかりだってよ
83: エキゾチックショートヘア(茨城県) [US] 2022/07/16(土) 17:19:29.78 ID:VXI00z9x0
北欧とか住んだことあんのかレベルやろwww
86: スフィンクス(東京都) [US] 2022/07/16(土) 17:20:42.58 ID:17uxt4xW0
広い家プール付きの庭も自分で掃除しなきゃいけないなら要らないわ
92: エキゾチックショートヘア(茨城県) [US] 2022/07/16(土) 17:22:25.05 ID:VXI00z9x0
いうても日本もアメリカも景気後退してるしな
95: ユキヒョウ(大阪府) [ニダ] 2022/07/16(土) 17:22:54.40 ID:F0cRmgg10
北欧ってめちゃくちゃ寒そうだし嫌だわ
106: ターキッシュアンゴラ(東京都) [PT] 2022/07/16(土) 17:25:03.18 ID:TzEJ0eIE0
SS 日本
livedoor 相互RSS