漁師「漁にとってウミガメは敵だからウミガメを殺した」

1: オセロット(秋田県) [US] 2022/07/16(土) 09:15:56.86 ID:T5Q4eeO50● BE:194767121-PLT(13001)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
沖縄県久米島町真謝の沖合約50メートルの海岸で14日午後3時ごろ、30~50匹のアオウミガメの死骸や瀕死(ひんし)の個体が見つかった。鋭利な刃物で首の付け根などを
刺されたとみられるカメもいた。地元の漁業関係者は「漁を守るために駆除(殺傷)せざるを得ない状況がある」と説明して、漁業者が今回の事案に関わっていることを認めた。
県警は関係者から話を聞くなどして、経緯を調べている。

 久米島ウミガメ館によると、現場の海域はウミガメのえさが豊富にある藻場の一つ。ウミガメは大潮に合わせて、えさを求めて泳いで来たとみられる。藻場付近の
海域300~500メートルの範囲に死骸が点在していたという。職員は刺し傷のような傷口から出血したカメを10匹ほど確認した。「自然にはできない深い傷だ」と指摘して「ショックだ」と声を落とした。

 一方、久米島町の漁業関係者はアオウミガメが「踏んで歩けるほど増え過ぎている」と語る。海草を食べて天然もずくの生育環境を破壊し、養殖もずくが食べられる被害も
発生しているという。ウミガメが漁の網にからまることも度々起こり「漁師はみんな困っている」と頭を抱える。

 死骸は15日には、引き潮で沖合に流されるなどして、現場には残っていない。

 アオウミガメは国際自然保護連合(IUCN)、環境省ともに絶滅危惧種に指定しているものの、種の保存法や県の希少野生動植物保護条例では保護の対象外となっている。
今回の事案は死んだウミガメの個体数が多いことから、県は事態を重く見て、状況を注視するとともに情報収集に努めている。
(照屋大哲、安里周悟)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd5c504bb2aee4381b84f6854e38708251c94c90

2: ピューマ(ジパング) [GB] 2022/07/16(土) 09:17:39.83 ID:eBHARaj70
こんなことしたら大問題になるってわからないの?

 

11: ラグドール(SB-Android) [KR] 2022/07/16(土) 09:19:56.74 ID:BbyBta020
>>2
覚悟の上でやってるのがわからないの?

 

23: アンデスネコ(大阪府) [CA] 2022/07/16(土) 09:22:08.44 ID:gELNPYWv0
>>11
結局問題になったらやめるんだろ
短慮しかない

 

149: ワクチン接種に行こう!(光) [US] 2022/07/16(土) 10:00:37.68 ID:2wyk/+us0

>>11
ただ殺すってのがな…ウミガメ食えるんだから特別な条令でも発して頭数維持捕獲とかやればいいのにな、クジラみてーに

漁に影響出るからって殺すなよ、対策しろよっていう、頭使えってのな
バカばっかりだもんよ漁師

 

6: アムールヤマネコ(兵庫県) [JP] 2022/07/16(土) 09:18:56.04 ID:htEWe8SR0
人間は醜い

 

577: ベンガルヤマネコ(兵庫県) [FR] 2022/07/16(土) 13:50:06.15 ID:3VugHqoe0
>>6
本当は俺ら人間がいなくならなければいけないのにね…

 

13: エジプシャン・マウ(東京都) [US] 2022/07/16(土) 09:20:10.81 ID:t4xLLGGw0
ウミガメは食用にならないの?

 

213: ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US] 2022/07/16(土) 10:17:00.82 ID:4aTzdhHa0
>>13
海の草食系の生き物は磯臭いぞ。
加工が面倒、食べる部位が少な過ぎて肥料行きが多い。

 

251: ペルシャ(茸) [ID] 2022/07/16(土) 10:30:48.80 ID:Gg3oz7s80
>>213
川の生き物は泥臭い様なものか

 

14: ピューマ(ジパング) [GB] 2022/07/16(土) 09:20:12.99 ID:eBHARaj70
北海道で昆布漁師が糞害があるのでカモメ殺してるけどなんのお咎めもないらしいからこれもうやむやスルーになりそう

 

26: エジプシャン・マウ(福岡県) [DE] 2022/07/16(土) 09:22:48.85 ID:8rBpLcwG0
困ってて県と話し合ったりした結果の犯行なのか勝手な判断なのか経緯が知りたいね

 

28: イリオモテヤマネコ(愛知県) [US] 2022/07/16(土) 09:23:29.84 ID:zCUbMtCp0
イノシシは殺して良くて、ウミガメは殺しちゃいけないのか
どっちも害獣

 

538: アムールヤマネコ(福岡県) [VN] 2022/07/16(土) 13:07:21.09 ID:5miUornF0
>>28
かわいい動物は殺しちゃいけないルール
ゴキブリは殺してオケ

 

571: 白(愛知県) [EU] 2022/07/16(土) 13:44:33.45 ID:TQWKDdQz0
>>28
ほんとこれにつきる
ウミガメは地球に優しいのか?って話
バカか判断

 

29: ラグドール(ジパング) [ニダ] 2022/07/16(土) 09:23:29.85 ID:+FhJkx8B0
声の大きい方が勝つわ

 

32: クロアシネコ(東京都) [ヌコ] 2022/07/16(土) 09:24:03.02 ID:xMaxQBY70
バチ当たるぞ

 

73: コドコド(茸) [US] 2022/07/16(土) 09:32:30.20 ID:o37kvc9D0
これはクッパ大王が激怒
 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA