私の考察を一つ話します。
人はなぜ、ミジンコの霊を見ないんでしょう。ミジンコはミジンコの霊を見るんでしょうか。
これについて私なりの解釈を話しますと
世界鯖にはデータがあり、個人鯖と相互通信をして、世界は個人ごとに作られ
大抵は個人ごとに齟齬が生じないよう、共通のデータを受け取っています。
だから、生きてる人ははっきり見える。
でも、死んだ人が見えるという人もいます。
それが起きる理由は、人間という高度な知性は世界鯖上での処理負担が大きく
個人の意識や情報が世界鯖切り離され、個人鯖として個別に存在してるのが原因と考えています
そこで、人の霊が見えるのが嘘ではないと仮定した場合、なぜ見えるかを考察すると
死者の存在を世界鯖に問い合わせても世界鯖側に今生きてるというデータが無いので
世界鯖はそんなデータないよって何も送らないので、殆どの人に霊は見えません。
しかし、世界鯖が何かの拍子に、生きてた頃のデータを送ると
個人鯖では生きてた時代の霊として再現されます
それが世界鯖の気まぐれや誤動作、神の匙加減なのか、分かりません
でも霊能者みたいな人は何度も見える事実を踏まえると
死者を世界鯖へ問い合わせる際のプロトコルやコマンドが違うからかなと思います。
だから、ミジンコは知性が低く個別鯖管理ではないのでそもそも霊を見ないし
ミジンコは知性が低く個別鯖管理ではないので、世界鯖は確実に死んでる情報を返せるため
人は霊を見ないんじゃないかなと。 どうでしょう?w
だから、落ち武者は甲冑を着た姿で目撃され、スーツを着てる武将は居ないんだと思います
つまり、あれは生きてる頃のデータを、何らかの理由で世界鯖から受け取った人が見てるだけかと。
そこに、個人鯖上での知識や思い込みが反映され、ゾンビみたいな姿になったりしてるのかなと。
そして、その霊は、世界鯖上のその人が生きてた頃のデータということですが
それは過去の情報を全て管理してる世界鯖には常に存在しているので
今この瞬間、その人の意識を作り出す個人鯖があって
その個人鯖が受け取るデータが200年前というだけなら、その人は今も200年前に生きています。
その過去に生きてる霊の個人鯖がもう無いのなら
その人の存在情報は世界鯖上の過去のデータだけになります
そのうえで、この世界鯖や個人鯖は、ニューラルネットワーク的な構造をしてると思います。
私たちも含め、自然界では良くある構造ですから。
なので、過去のデータだけになったその人の情報は、アクセス頻度が落ちれば
世界鯖上ですら際限なく意味のないデータになるのかなと。
忘れ去られるのは怖いですよね。
だからみなさんも大事な故人は思い出してあげてください。
幽霊に関しては、それ自体が人間と同じような意識を持つ存在なのではなく、
現象の一種かと思います
特定の場所、空間に何らかの原因があってエネルギーが残留しているような状態といいますか
恐怖や怒りのような感情はエネルギーとして強いため、
それを感知して、観測する人は幽霊=怖いという印象を抱きやすいのかも
(単純に訳がわからないから怖いというのもあると思いますが)
人の思いはエネルギーとして思いのほか強く、いわゆる生き霊のように、
生きている人が現象として現れる場合があるのがあるのもそのためではないかと
その思念がある程度強くないと、観測できるレベルに影響を与えることはできないので
ミジンコの霊は存在を確認できないと思います
>>887
ごめん、もったいなくて死ねないw
>>888
霊は場に焼き付いたエネルギー、という発想は以前文章にしたこともある位、私も同意します
言いたいのは、その根本の仕組みがどうなっているかで、恐らく888さんも
見える部分に関してだけで言えば、私と殆ど同じことを言ってると思います
888さんが仰る、空間に何らかの原因があってエネルギーが残留、というのが本質的に何かというのを
私は、それが世界鯖から受け取ったデータであると思っているという事です。
人の思い事態は、個人鯖で発生しますが、それが世界鯖にアップロードされ蓄積していきます
その思念がある程度強くないと観測できるレベルを超えないのは
知性が足りず個人鯖で管理されてない事を指します
おそらく同じことを言ってる気がするんです。例え方が違うだけかなって。
間違ってたらごめんなさい。
>>883
想像以上にお気を悪くされてしまったとしたら申し訳ないので最後に
睡眠が記憶を整理するとはよく言われていることですし睡眠障害を患っておられるところから、
記憶にも影響が出ているのだろうと推測するのは真っ当な判断だと思われます。
極度の睡眠不足により白昼夢を見てしまい、それを前世と勘違いするような
記憶の混濁が起こったと考える方が同じ人生をループするという思い込みよりは現実的にはずっと説得力があります。
ただこのスレで1さんが体験している事象は1さんの精神疾患かもしれないけれども、
少なくとも私には創作や嘘を語っているようには感じられませんでした。
信じがたいというのは1さんの記憶体験の内容自体ではなく、
実際にループするのかどうかという点であり、
好き嫌いにかかわらず大変興味深いことに変わりありません。
↓
>>889
気を悪くなんて、まったくしてませんよ!
いや、889さんの人生に為にならない、不安を増長させるなら、見ない方がいいよ、っていう提案でした
正直、5ch、2ch、なんJって怖い所ですし、人の気持ちの忖度なんかガン無視の人が多いですしw
なので889さんに限らずこれらの場所での活動が自分の人生に不利益なら利用しない選択もあるかなって思っただけです。
私もループするという予想が当たるかはわかりませんが、当たらなくても、あ、やっぱそうなのねってだけです。
私としてはこのスレも含めて、できればネガティブに受け取ってほしくは無いのですが
それでも、世の中の不思議な事に対する意識を共有できそうなのであれば
それが889さんの役に立つのなら、今後も是非レス付けてください。
↓
色々と失望しながらも私がオカルトに未だに興味があるのは、
この世の既知のもの以上のものが存在するのを
自分自身だけの個人認識だけではなく客観的に誰かと確認したいからです。
私自身で言えば透視が成功したことがあるので存在することは確信出来たのですが、
これを客観的に他の人に示せる形で成功できたことは一度もありません。
所詮自分の中だけの確信です。
生来オカルトに傾倒してきましたが客観的に未知とされる事象の確信を
誰かと共有できたことはネット上でさえ何一つありませんでした。
自分だけで確信していても物足りないのです。
目に見える、知られている以上の世界があることが共通認識できることを望んでいるんでしょうね。
もちろん意識のお話なので1さんの行く末がどうなったか客観的に確認できるものではありませんが、
1さんが律儀で誠実であることは間違いなさそうなことと、期限が割と差し迫っていることに興味を惹かれました。
私は災害予言や滅亡予言に目がなかったのですが、それらが当たったことなど1度もなく、
最近はその手の予言には興味も示さなくなったのですが、直近の日付が指定された場合のみ少しだけ興味が出ます。
多分、スレが立った直後にこのスレを見ていたらそっ閉じして書き込みもしなかったでしょう。
私がこのスレをはじめて見たのが5月16日でしたので運悪く目をつけられてしまったというわけです。
1さんは死んだ記憶はないとおっしゃっていますが、例えば核兵器がすぐ側で爆発したら、
死ぬという認識もなく蒸発するでしょうから、拡大妄想をするのであれば7月30日は滅亡予言の期限にもなりえます。
そうなると1さんだけの意識の問題でなく我々も無関係ではないわけです。相当飛躍した妄想ですけどね。
以上フォローになったかはわかりませんが、これ以上長々と印象の悪いやりとりをするのも気が引けますので、ここに書き込むのは最後にします。
1さんには何の報告義務もありませんが7月31日に今の自我を保持していたら、このスレか新スレで報告していただければ幸いです。
もしそれで何もなくても私はマウントを取るような書き込みもせずスレをそっ閉じして完全に興味を失うことをお約束します。
>>884
個人鯖Aと個人鯖Bがたまたま同じシュレーディンガーの猫を生きていると演算したとき
AとBはこの情報を共有したとは言わないでしょうか?
まあたしかに言わないかもしれないですね。
どういう言葉で表現すべきか教えていただけると助かります。
私もオーストラリアが同じ場所にある必要があるとは思っていません。
オーストラリアが違う場所になった場合に何が起こるかを論じただけです。
したがってオーストラリアがどこにあろうと何の問題も無く、個人ごとに矛盾は発生しません。
人間がオーストラリアの位置を知るためには地図を見るか誰かに案内してもらう必要があると思います。
地図を見て違和感を感じないのであればそれで構いません。
多くの人が違和感を感じているのでもしかしたら1さんもかなと思っただけです。
>>893
私の考えでは、同じ猫を見てる個人鯖ABは共有していません。
P2P接続は基本されておらず、去れるとしたら集団幻覚みたいな状態のときだけだと考えます。
たまたま同じ映像を見ているにすぎず、それが起こるのは世界鯖からたまたま同じ情報を受け取っただけです。
で、豪の位置の話ですが、本質的には共通した世界はどこにも無いんです。
個人鯖ABが世界鯖から違う座標を受け取ってたとしても、それぞれ、そこが豪だという情報だけ受け取ればいいんです。
するとAは個人鯖内で豪として再現され、その情報は世界鯖にアップロードされ、世界鯖のデータ上Aは豪に居る事になります。
そしてBも個人鯖内で豪として再現され、その情報は世界鯖にアップロードされ、世界鯖のデータ上Bも豪に居る事になります。
そうしてAとBがお互い、見たり話しかけるたびに、世界鯖経由での通信が行われ、お互いに豪にいると認識します。
そこでAだけが豪の位置に違和感を感じたとしても、それは何の問題も起きない事になります。
皆がここは豪だと言ってる中、Aだけここは豪じゃない!と言い出せば、A以外に、Aは頭がおかしい奴だと判断されます。
物理的整合性を保つために、絶対的な座標位置は関係なく、世界は個別に作られています。
私たちは見えている世界を共有していると思ってるだけで、自分がここに居るという確証は本質的には無いんです。
だからこそ、この世界が仮想かも知れないという発想がでてきているんではないでしょうか。
>>894
Aがここを豪ではないと言ったのは、記憶と受け取った情報が違っていたから
だと思いますが、世界鯖がどうして個人鯖Aに記憶と違う情報を送ってしまったのか
気になりますね。
ところで1さんは記憶は個人鯖に保管されていると考えますか?
それとも他の情報と同じように個人鯖が記憶を世界鯖から必要なときに必要な分だけ受け取り
不要になったら消去して鯖の容量を節約していると考えますか?
そうですね、世界鯖は時々、共有すべき情報なのに、違った情報を返す時があります。
人類はその現象に気づき始めている気がしています。神の意思か、世界の偶然か、人の思考か。
研究が進みその原因が特定できればコントロールも可能になるかもしれない。
そうなれば、人類が一段階高い所に行けるのかもしれません。
追記として。
個人鯖同士の直接的情報交換、P2Pと例えましたが、私の思いつくところでは。
上で書いた、集団幻覚、みたいな状態や、テレパシーであったり、親子の縁であったり
虫の知らせや、風の便り、赤い糸、と呼ばれているような現状科学では説明できない
人生の中で起きる不思議な情報交換やコネクションが、それに該当するのではないかなって思ってます
で、それは世界鯖を経由しない情報として、個人鯖同士で連絡しあってるんじゃないかなと思います。
みんなとオンラインゲームを遊んでいるときに裏で何人かと
discordを使ってチャットや通話をしているようなものでしょうか?
近いけど惜しい!
ネトゲ中、ゲーム内オンラインで、喧嘩ばっかりしてるアバターカップルが
実は同じ部屋で、仲良く会話したり、乳繰り合ってる、というのが一番近いかもw
1さん、もし良かったら
>>882のレスで何か思い当たる事は何かありませんか?
この人はオカ板のあるスレのスレ主なんですが、他のスレに聞きにくるとは切実なんだなぁ。
一人の体に複数の意識が入り込んでしまってる人なんですが。
この人によると体が終わっても再起動するのを感じたそうです。
>>896 >>882
ああ、見逃していました。
うーん、なんでしょう。個人鯖を増やす際、中身ごとコピーでもされてるんですかね???
自分たちが入れ子、というのがいまいちどういう状態を言ってるのか分からないです。
私の説の、世界鯖、個人鯖の概念で言えば、1個人鯖に1意識、が絶対条件になるかな?
882さんの主たる意識があって、別の意識は主に対しての子であるなら
1個人鯖で管理されてる分裂症、多重人格症の類じゃないかなと。
882さんが別の人になっている間、882さんの思考が停止してるのであれば
世界鯖上のプロトコル配線ミスって可能性もあるのかも。つまり別の個人鯖に繋いでる。
昔の電話線交換手が間違って繋いだ的な?
でもそうなれば、完全に別人で別の世界に存在するはずで882さんを覚えてないはずだし、うーん。
1個人鯖内に、仮想マシンみたいなのがあって、入れ子の人格はVMwareみたいな感じだったりしてw
そんなことあるかなぁ?想像してもちょっとSFになっちゃいますw
ちょっと不思議ですね、私の世界観でも説明が付けにくいです。
>>901
ありがとうございます。
精神疾患というのはスレ内で何度も出ていてスレ主自身もそう言われるであろう事も言ってました。
ただそのスレ主の肉体は、おじいさんと二人暮らしの老婆で、意識は30代欧米人男性であると言います。
本人もとにかくバグってるとは言ってましたw
この世界のシステムには配線ミスとかあるものなんでしょうね。
ご意見ありがとうございました。
思い出せる限りでは4回くらいだと思っています。正直分かりません。
livedoor 相互RSS