1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2017/12/09(土) 17:07:42.42 ID:6StKCyuW0● BE:284093282-2BP(2000)
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/09(土) 17:08:12.11 ID:WEAvhnFJ0
第一人者は三島センセじゃねーのw
3: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:08:40.14 ID:OjwDCJzR0
朝だ徹夜
4: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2017/12/09(土) 17:08:58.01 ID:/Is8NbP00
俺が5時間目の古文で起きていられなかったのは病気だったのか!
5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/12/09(土) 17:09:08.71 ID:BTzOImqw0
睡眠の第一人者って時点で相当胡散臭い。睡眠は未開の地。
6: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID] 2017/12/09(土) 17:09:25.64 ID:bircRhlh0
石破さんは違ったのか?
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2017/12/09(土) 17:09:45.61 ID:ce20kEOL0
それっててんかんじゃねえの?
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:10:01.88 ID:ifJebzlP0
仮にナルコだったとして、なんか手当でもくれんの?
9: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/12/09(土) 17:10:11.90 ID:7kbVX8Gg0
いびきが原因だろw
10: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [BR] 2017/12/09(土) 17:10:23.41 ID:9esbGi+P0
いまいち偽装できてないリトバススレか?
11: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU] 2017/12/09(土) 17:10:26.52 ID:Vq3LpXfE0
生きてても意味ないだろ死ね!
13: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CN] 2017/12/09(土) 17:11:46.55 ID:7DBhBCN10
今考えるとわしのは、インスタントコーヒーのカフェイン中毒だった
逆に眠くなるのよアレ
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [AE] 2017/12/09(土) 17:12:00.82 ID:zPZAx3Nl0
茨城
15: 名無しさん@涙目です。(家) [DK] 2017/12/09(土) 17:12:25.29 ID:ltBlJYu+0
俺だな急に落ちる感じになる、一度睡眠科みたいなとこに掛かってみるか
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/09(土) 17:12:25.43 ID:R3zY+TIZ0
リトルバスターズさいこー
17: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT] 2017/12/09(土) 17:12:28.04 ID:pJXwkWDh0
平日昼は眠くならないのに休日にダラダラしてると急激に眠くなる
18: 名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:13:03.02 ID:nj+xnLSh0
ただの糖尿病だろ
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:14:48.17 ID:lWZBDEWY0
怠けてるだけだろ
本気で忙しいときは眠くならないぞ
21: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2017/12/09(土) 17:15:00.55 ID:c7boPaqc0
ADHDとの合併症だったりするんだっけ?
23: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:15:23.40 ID:0JA1LbMd0
ナルコレプシーは脳波に現れるからうつ病とかと違って詐病できない
24: 名無しさん@涙目です。(catv?) [PH] 2017/12/09(土) 17:16:46.72 ID:RIJ9ukQy0
感情が高ぶるときに力が抜けるんだっけ
25: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/12/09(土) 17:17:06.20 ID:eWfRt3Qz0
インシュリンショック
27: 名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN] 2017/12/09(土) 17:17:46.38 ID:MECxyCI50
>>25
俺これだわ
28: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US] 2017/12/09(土) 17:18:00.83 ID:HiwGw1HG0
本当に真面目なやつで、全く寝不足ではないのに
会議とか講演とかで最後まで起きていた試しがなく
猛烈な睡魔で急にオチてしまって必ず寝てしまう人っているのな
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/12/09(土) 17:18:35.22 ID:nADruWfW0
ああネフェルピトーの能力?
31: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:19:01.34 ID:fF0EtUEq0
ワイは横になると寝てしまう病や。
32: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2017/12/09(土) 17:19:56.25 ID:M9lK8ZxM0
心配で夜しか寝られねぇわ
33: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:20:06.51 ID:lsGysUR60
ナルコレなんてほとんどいない
ナルコレには「脱力発作」が伴う
お前らのはただ眠たいだけだ
ちゃんと質の良い睡眠を取れ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/09(土) 17:22:13.76 ID:XYR4Ni2D0
>>33
600人に一人はかなり多い
ダウン症の子供より頻度が高い
34: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/09(土) 17:20:34.96 ID:XYR4Ni2D0
腹一杯になると眠くなる病
35: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2017/12/09(土) 17:21:35.25 ID:nADruWfW0
>>34
それ糖尿や
38: 名無しさん@涙目です。(禿) [RU] 2017/12/09(土) 17:22:32.18 ID:cJUe+AvT0
>>34
昼飯食って一時間位経つと我慢できんくらい眠くなるわ
36: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2017/12/09(土) 17:21:35.91 ID:bIoR+X2S0
あ、これ俺・・・・
仕事中、突然首がガクリと落ちる時がある
立ってる時ですら、これ起こるから困ってんだよ・・・・
カフェインたっぷり摂っても睡魔には効かないんだよねえ
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ] 2017/12/09(土) 17:22:33.84 ID:sAezGYRD0
緊張感が足りねえだけだろ甘えんなw
42: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:24:01.40 ID:QERYTJSKO
睡眠障害で寝不足になってる奴等もいるしな
44: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/09(土) 17:24:46.44 ID:jcC5n8Sx0
似たような病気をアピールしつつ
業務中寝まくってたが
昼休みになると一睡もせず
携帯を弄り倒す人なら出会ったことがあるな
45: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [FR] 2017/12/09(土) 17:25:32.40 ID:ZIR8VajE0
朝は起きれるのか
46: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:25:50.52 ID:/X/udgTN0
ヤバイ!
頭痛がイタイ
47: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2017/12/09(土) 17:26:30.96 ID:zCGXNlzX0
眠くなるくらいならええやん
完全に寝落ちするから困る
48: 名無しさん@涙目です。(東日本) [NZ] 2017/12/09(土) 17:27:18.81 ID:tyM6F3bLO
奴隷じゃないんだから寝たい時に寝ろよ
49: 名無しさん@涙目です。(芋) [ID] 2017/12/09(土) 17:27:37.83 ID:90zuq43v0
あー俺病気だったわー
病気とかつれーわー
50: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2017/12/09(土) 17:28:27.47 ID:vO1j5l4/0
食後の強い眠気は食事での糖質の摂り過ぎが原因
51: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2017/12/09(土) 17:28:44.44 ID:re9HZMMh0
52: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MA] 2017/12/09(土) 17:29:18.85 ID:tOa4/bpw0
これで仕事辞めた子いたなぁ
当時は怒られまくってたけど難病なんだもんな
53: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2017/12/09(土) 17:30:12.63 ID:sCGDQ4n90
知ってる
54: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2017/12/09(土) 17:30:22.85 ID:XfAHHme10
昼は食べ過ぎると確実に眠くなるから毎回軽食にしてる
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/09(土) 17:30:44.58 ID:WEAvhnFJ0
ところでおまえら、ツェツェバエって知ってる?
80: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CA] 2017/12/09(土) 17:37:11.09 ID:tqVBxfM/0
>>55
アフリカにいて刺されると眠り病になるんだっけ?
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:30:50.50 ID:VoEqyvJs0
糖尿病
57: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/12/09(土) 17:31:02.25 ID:fAmxhO9A0
何度もレスで書かれてるが
ナルコレプシーより食後高血糖を疑う方が早い
糖尿病予備軍だ、それは
60: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR] 2017/12/09(土) 17:32:24.37 ID:/onkPadq0
>>57
マジか
病院行った方が良いのか
88: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2017/12/09(土) 17:40:38.46 ID:fAmxhO9A0
>>60
ブドウ糖負荷テストを受けるといい
つうじの健康診断では予備軍はひっかからない
58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2017/12/09(土) 17:31:15.15 ID:sCGDQ4n90
睡眠時無呼吸症候群と紛らわしい
59: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:31:29.50 ID:nzZ9zceo0
モンスターエナジー飲むと目覚めて快適
61: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/09(土) 17:32:56.09 ID:CXQ2IOY70
治す方法は?
62: 名無しさん@涙目です。(芋) [US] 2017/12/09(土) 17:33:15.05 ID:Nu3G0zCb0
フォークダンスで?
63: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2017/12/09(土) 17:33:20.98 ID:f8YKU6jo0
>夜間に睡眠をきちんと取っているのに
この一文を読んだ時点ですでに俺には関係なかった
64: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/12/09(土) 17:33:21.48 ID:a350W74D0
わふー!
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2017/12/09(土) 17:33:21.78 ID:y+orsY5I0
朝4時くらいに起きて会社行くまで全然眠くない
始業後昼休みまで気を抜くと意識失うくらい眠い
昼休み寝ようとしても全然眠くない
昼休み終わるとまた死ぬほど眠い
仕事終わったらやっぱり全然眠くない
66: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2017/12/09(土) 17:33:32.89 ID:sCGDQ4n90
ナルコレプシーも知らないでアホなレスしてる低能がやたらいるな
お前ら底辺の自覚を持てよ?
67: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2017/12/09(土) 17:34:00.31 ID:5wFMlMxm0
多分ナルコレプシーだったと思う
眠くなるつーか唐突に寝落ちする、怖いぞ。悪夢見るし
歳とったら治った
68: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2017/12/09(土) 17:34:07.01 ID:sbbAgSP40
飯食った後、強烈な眠気が襲うのは糖尿末期な
69: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/12/09(土) 17:34:36.93 ID:dDOPhgGv0
低血糖だろ。
食事して血糖値が上昇すると、それを感知したからだがインシュリンを出して血糖値を下げようとする。
しかし(例えば肥満などで)このインシュリンの効き目が鈍い場合、既に血糖値が下がった後で効いてくるため、さらに血糖値が下がることになる。
結果、猛烈な眠気に襲われる。
私の場合は2時くらいがピークだったが、食後に難消化性デキストリン入り飲料を飲むとあっさり治った。
70: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2017/12/09(土) 17:34:58.72 ID:LZ322L990
肥満が原因だよ
痩せりゃ改善する
71: 名無しさん@涙目です。(禿) [ヌコ] 2017/12/09(土) 17:35:21.56 ID:W/kiaZiH0
睡眠時無呼吸症候群だけど
頚椎関連でリリカも飲んでるけど、昼間全然眠くならない
CPAPも止めちゃったわw
72: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2017/12/09(土) 17:35:23.18 ID:hJAf0xb+0
昼ごはんの後は普通に眠いぞ30分は寝る
73: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/09(土) 17:35:23.26 ID:+reaxAas0
単に、オフィスの室温が暖房ききすぎ。
眠れといわんばかりのポカポカはよくない
74: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/12/09(土) 17:35:40.82 ID:PxkHDpOM0
俺のは慢性的な睡眠不足。
76: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/12/09(土) 17:36:10.43 ID:dDOPhgGv0
メッツコーラとかな。
難消化性デキストリンはパウダーの形で売っている。(安い)
これを味噌汁やスープに入れて飲むと良い。(味は変わらない)
79: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2017/12/09(土) 17:37:04.98 ID:EH4w0YlH0
>>76
あれお腹ユルユルになる
96: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN] 2017/12/09(土) 17:43:30.10 ID:dDOPhgGv0
>>79
ダイエットにも良いよ
77: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2017/12/09(土) 17:36:37.60 ID:JaS5sWVO0
昼寝すると何かフラフラして体調悪いんだよねー
78: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/12/09(土) 17:36:46.73 ID:5qisq7/C0
色川武大は道路でも寝ていたらしいな
81: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2017/12/09(土) 17:37:39.20 ID:4vh1mKvw0
なんだ俺は難病だったのか
82: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/12/09(土) 17:37:44.85 ID:q0T1OnC70
リタリン処方してもらって治せ
83: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:37:54.91 ID:q7jKFw6m0
ミルコエンプシー
85: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2017/12/09(土) 17:38:53.40 ID:fD2vL8mB0
会社で居眠りしてるやつ、別の場所で寝てほしいわ。こっちも眠くなる。
86: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/09(土) 17:38:57.59 ID:Uzg1NbGt0
みんなマイ・プライベート・アイダホを観たことないのか…
名作なのに
87: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2017/12/09(土) 17:40:22.56 ID:AD8pWVZL0
よく分からんがおっさんになったら治った
89: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/12/09(土) 17:41:08.14 ID:F/EHi6Ty0
飯食った後眠くなるのは糖尿病だっけ
92: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU] 2017/12/09(土) 17:42:07.71 ID:PlqY7yH40
>>89
食いすぎもあるかも
90: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/12/09(土) 17:41:22.40 ID:jhzI5mmD0
夜ふかししたいのにどうしても起きてられないのは年齢のせいかなぁ
無理に起きてると幻覚が見えるくらい眠たい()
91: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/12/09(土) 17:41:50.91 ID:N+D2emcU0
これ皆そうだろ
95: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2017/12/09(土) 17:42:51.35 ID:JysCLdee0
昼休憩の時に飯早食いしてあとは寝てるから眠くない
仕事自体は眠気が出る
97: 名無しさん@涙目です。(中国地方) [US] 2017/12/09(土) 17:43:57.87 ID:dRlSrizu0
なんでも病気病気いうけど何をもって普通の状態の人間って考えてんだよ
まずはそこからだろ
99: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2017/12/09(土) 17:45:00.71 ID:/J5LgRok0
オレこれかも
100: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SA] 2017/12/09(土) 17:45:28.36 ID:Ir7PkqoX0
朝昼に白米食うのやめたら治った
もしくは食べすぎだよ
元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512806862/