信じなくていいけど人生4回目なんだ  ②

50: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:39:28.95 ID:1C9014050
47歳まで何度も同じ時代をループしている話と100年後の富士山噴火を知っているという話のつながりがわからない

 

62: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:10:21.71 ID:9WvQ21Qb0
>>50
未来の予想は書いた通り、予知夢なのか、ただの夢か
タイムリープしてたのかは分かりませんが、そこで見たのを
放送でネタとして喋ってたらボチボチ的中してたっていう話です
人生ループとは無関係かもしれません

 

51: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:40:16.57 ID:KrteUq+S0
コロナがどうなるか教えて欲しかったけどな

 

62: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:10:21.71 ID:9WvQ21Qb0
>>51
今回は前の人生での記憶でコロナとは思い出せなかったけど
パンデミックは起してて、私が戻る直前では日本でも
結構な感染者数だったという感じ
既に8万超えてるし、前回の全部覚えてたとしてもあと半年先までなので
説得力ないかと話題にしませんでした
はっきり明言はできないけど、14万くらいまでは伸びるはず

 

52: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:43:10.23 ID:E2zoBhJx0

vipster調べたんだけど当時は一応メディアの仕事とかしてたんだね
Twitter見てたった今フォローしたんだけど名前言える?

この話の真偽はつかないけど身分を詐称するか否かの証明は出来ると思うんだ

 

53: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:43:43.30 ID:v8tWBq/80
質問いいっすか?

 

54: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:43:51.52 ID:v8tWBq/80
未来の

 

63: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:10:53.78 ID:9WvQ21Qb0
>>54
良いですが、先と言っても前回の人生経験ではあと6か月くらいさきまでしか分からないので聞かれても答えられるか分かりません
ただ夢で見た事は色々あります、数百年先までは夢で見てます
ただ行く先が飛び飛びなので、覚えてることも飛び飛びです
シンギュラリティの第一世代が26年頃に生まれます
一般的にいう全人類を超越する知性は32年です
38年に大恐慌がおきます
40年に月に人が住み始めます
2100頃には作物が育たなくなっててひどいことになってました
2200頃で富士山の噴火跡があって壊滅した関東の一部を
ロボットが復興させてる映像をみた気がします
他に分かれば書きますので聞いてみてください

 

103: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:17:29.69 ID:1C9014050
>>63
2040年に月に住むかー、全然ピンと来ないがアメリカ人かねえ
あと地球温暖化に関して何も見てないのは、大した影響はでないってことなんだろうか?

 

108: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:30:39.87 ID:9WvQ21Qb0

>>103
未来の話は、ただの夢かもしれないので不快かもしれないかなって思ったので控えてますが
いつかは分かんないんですが未来は寒かったです。温暖化って何?って感じ

旅の続き
で、真っ黒になってゴールの佐多岬まで行き、飛行機で東京帰ってきて
離婚を決めた事やこの1か月の旅が終わって呆然してました
数日後離婚にサインし、そっから家でずーっとぼーっとしてました
正気を取り戻すまでは、1週間くらい魂抜けたみたいになってました

 

284: 本当にあった怖い名無し 2022/02/03(木) 10:05:54.17 ID:1Cdlx0N80

1さんありがとうございます。もう一つ質問です。
>>63に月に住み始めるとありますが、月はプラズマでできていて鏡のように地球を反射しているというネタがあります。
no title

プラズマだとすると月には住めなくなるという事になりますが、どうですか?

 

293: 本当にあった怖い名無し 2022/02/03(木) 15:48:35.96 ID:r8Q+5WMn0

>>284
地球空洞説とか月がプラズマ説とかままありますがロシアで12キロ掘っても空洞は無いし
衛星で南極に入り口が見つかったというならさっさと探検隊送るべきかなと
月プラズマ説は、私カメラ好きなので頑張ってズームして自分で撮った月と
一般的な写真で見る月が同じものなので、この青いプラズマ状の月は見たことありません

私の中では月はプラズマではないので、どうなりますかと聞かれてもわかりませんw
月がプラズマなら質量が合いませんよね、地球との引力関係や潮汐力の説明が破綻しますが
それでも想像で良ければ、考えてみましたが
月がプラズマなら当然住めないので、目指さないし住まないと思います
無理に住んだらプラズマの高温で焼け死ぬのではないでしょうか

 

296: 本当にあった怖い名無し 2022/02/03(木) 16:10:33.36 ID:1Cdlx0N80
>>293
ありがとうございます。
南極には条約か何かで限られた人しか行けないし、南極で写真家か何かの日本人が墓場まで持っていくべき写真があるとか仰ってますね。
青い月を載せましたが、これは加工で地球でいう海を表現しているようです。
夢で月に人が住んでいる様子を見たと思うのですが、どんな感じでしたか?宇宙服を着た状態で生活していたという事でしょうか。

 

300: 本当にあった怖い名無し 2022/02/03(木) 17:26:59.27 ID:r8Q+5WMn0

>>296
月に行って人が住んでる状況の記憶ではなく
夢で見たのは、私が乗り移った未来の誰かが日常生活中に見た
ニュース映像か新聞記事みたいなのを目が覚めたときに覚えていたことです
だから宇宙服とか細かい事は分かりません、世界初で月に居住施設を建設
みたいな内容だったと思います。

現状考えると中国の可能性がありますね、米国かもしれないけど。
でも本当にただの夢なのであまり突っ込まれても正直困っちゃいます
私のする未来の話に関しては全般的にあまり信用しないでください

幾つかは的中していますが「偶然」で片付く程度ですし
そういう夢見たのは事実なんですが、それが何なのかは私にもわかりませんし
私自身もあまり当てにして生きていません。ただそういう話は面白いので
放送のトークテーマのネタとして、夢の内容を語ってはいます
ホントに見た夢を語ってるだけなので嘘ついてるつもりもありません
こんな夢みたんだけどさーって、よくある話の一つです
でも正夢だったら面白いですよね。

 

305: 本当にあった怖い名無し 2022/02/03(木) 19:50:35.33 ID:c/Idj3CG0
>>296
南極大陸には宇宙人の宇宙船があると言われてる。

 

55: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 00:57:07.25 ID:0pVjQX9s0
もうすぐ今回の人生終わるから未来はわかんないんじゃ?
次の人生では早めにスレ立ててね

 

63: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:10:53.78 ID:9WvQ21Qb0
>>55
できたらそうします、ただ例えば二十歳の時に
過去のループを思い出しても前の人生の二十歳前後までしか
分からない気がします、今までがそうだったんで
例えば今回25で子供ができましたが
以前の人生では、子供なんかいなかったときもあるなって
漠然とわかったのが子供を産んで抱っこした時という感じです
なので、次回は早く書き込むようにしますと言っても
次のループで若い時期に書き込む気になるかが分かりません

 

56: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 01:13:10.05 ID:1C9014050
もうすぐ終わるとわかっていたら、俺なら最後になんか貯金はたいて大博打なり旅行なりするけどなぁ
というか、この人を来年以降も見かけたら抜け殻ということなんだろうか?

 

64: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:11:04.71 ID:9WvQ21Qb0
>>56
なんというか私は死ぬまでここに残るのかもしれませんが
次のループで新しい私が、今の私の47までの記憶を

 

65: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:24:27.83 ID:9WvQ21Qb0

コピペミスです

>>56
多元宇宙とか考慮しちゃうといろんな想像ができちゃいますよね
なんというか私は死ぬまでここに残るのかもしれなくて
次のループでは新しい私が、今の私の47までの記憶を保持して生まれ
二つの世界線で私が47歳と6歳で同時に年を重ねる可能性もあるのかなと

こっちに残った私はそのまま年を重ね6歳からの記憶や
世界における事実が変わって、私も誰も変わったことに気づけない
という過去改変みたいなループになってる可能性もあるかなと

他にも、47を迎える直前に理由は分からないけど
6歳の私が無限人現れて別の世界線で6歳からスタートした私は
それぞれの世界線の未来でおきる47歳までの記憶を
作り上げていく、というのが無限に繰り返されていて
今の私はその無限にできた世界線の一例、みたいなことも
ありうるのかと。

多元宇宙論考慮しちゃうと何でもありになるのがズルいなとは思いますが
何が起きてるのか、ループしたら今の私やこの世界に
何が起きるのか、47歳より先はなってみないと
私にも分かりません

 

66: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:28:06.46 ID:9WvQ21Qb0
>>65 の理由から、最後だからと散財したり無茶なことは怖くてできないんです
散財した後にもし今の私がそのまま意識としてこちらに残る可能性を捨てきれない
過去のループでも死んだ記憶はないので

 

67: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:35:15.76 ID:9WvQ21Qb0

すみません、>>56 にもレスしましたが、私に起こった不思議な出来事の一つとして
書いただけで、人生のループとは無関係かもしれません

放送でリスナーさんには、変な夢見た!と
たびたびこの先起きるかもしれないことを話していて
それの幾つかが的中?したことがあるというだけで
それがむしろ、今スレにいてくれてるみなさんに
これはループと関係あるんでしょうか?という
私からの問いのつもりもありました、色々省いてしまい
混乱させてしまってすみません

 

57: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 03:31:03.09 ID:lhzOEcSg0
vipstar懐かしすぎて泣けた

 

64: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:11:04.71 ID:9WvQ21Qb0
>>57 >>58
もうあの歌を歌うこともあまりありません
はい中野カラーの人です、曲名知ってる人がいて嬉しいw
SNSは全部やめました、あるのはLINEだけかな
スト板に書いた覚えはあるようなないような?

 

59: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 07:22:43.08 ID:GZGcPGmt0
おばさんの暇つぶしにつきあわされるおまえら

 

64: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 15:11:04.71 ID:9WvQ21Qb0
>>59
おしい、私はオッサンですw

 

69: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 16:10:52.89 ID:vTHxFuxF0

興味深いお話ありがとうございました

宇宙は何度も繰り返していて
前回の宇宙の記憶を持ってると主張するtekito-kunて方もいるし

自分はマンデラエフェクト持ちで
時間がちょっとだけもどった経験もあり
この世界は仮想現実だよな~と思ってます

 

75: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 17:07:20.26 ID:9WvQ21Qb0
>>69
この世が仮想現実だという説は、私も日を追うごとに信じられるようになってきています
で、その仕組みもいろいろ考察していまして、多少なり自分なりの結論がでています
まぁ、そのシステム上で私たちは動いてるんだろうなと
システムは何かしらの意思が介在するのかどうかは分かりませんが
どうやら完全に一定の動作をしてるわけじゃないような気がします
不幸な人にもすこしやさしい世界になったらいいんですけどね

 

70: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 16:12:27.52 ID:+CsAS4jK0
>>34
仕方なくても知りたいです

 

71: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 16:23:12.45 ID:TLNWnQcJ0

おぉ本当にご本人でしたか
ウィキに去年は書いてあったはずのご本名が、消えていますね
それも何か思慮があってのことなのでしょうか

関係ない質問すみません
30分枠の頃、ずっと練習されていたムーディな感じの外国の歌手の方の名前が
どうしても思い出せないのです。
教えてくれたら嬉しいです。
上〇〇月、すごく好きで折に触れて聴いてます。
もう少し色々なアーカイブが残っていたら嬉しいのになぁと・・・

 

75: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 17:07:20.26 ID:9WvQ21Qb0
>>71
はい。当時はお騒がせしました。wikiは自分で編集したことは一度もないので
誰かが色々触ってるんだろうなと思ってます、好きに弄ってくださいw
それも嬉しい事だと思ってます。あ、でも嘘は描かないで上げてくださいね
wikiを鵜呑みにはできませんけど、それなりに頼りにしてる人は多いとおもうので
サイトの信用度が下がると、人類にとっての損失になりかねないのかなとw
外国のムーディーな歌手は、おそらくGGEだったら Melvin Howard Torme (Mel Torme メルトーメ)
若かったら Michael buble マイケルブーブレ かなと思います
アーカイブが少ないのは当時事務所的にも色々あって
ネットに作品残すのはややこしかったのもあったんですよね
覚えていてくれて有難うございます

 

77: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 17:32:01.79 ID:2TyfRs+x0
二十歳に戻りたい。

 

79: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 19:25:10.43 ID:9WvQ21Qb0
>>77
私の場合戻っても戻った自覚があるところから始まってません
何歳でも良いから強くてニューゲームがしたい、記憶を全部持ってループ出来たら
ビットコイン買いまくるんだけどなぁw

 

78: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 17:51:34.25 ID:TLNWnQcJ0

あー!ブーブレです!間違いない!
人って不思議ですね、あんなにブーブレブーブレ聞かされたのに・・・
ここ何年かの胸のつかえが取れました
曲も聴いて当時を思い出そうとおもいます
知らないうちに引退されてて、寂しい限りでした
まさかオカ板でお会いできるとは意外すぎます

スレタイに惹かれて読んでたはずなんですが、
中の人が気になってしまい、申し訳ありませんw
文章が本当にご本人って感じがしますね

 

79: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 19:25:10.43 ID:9WvQ21Qb0

>>78
最初は自分の事晒すつもりなかったんですけど
いつもと同じならもうすぐまたループするかもしれないし
いっそ全部晒してもいいかなと思いまして、それまでは
私もまさかオカ板にスレ立てるとは思ってませんでした

数年前、あそこを完全引退して2年くらいネットそのものから遠ざかっていた時期がありました
その時あらゆるSNS、コミュ、チャンネル全て爆破して、ここ1年くらい
生放送で復帰した感じです。今は違うハンドル名ですが、縁があれば
またお会いできるかと。多く長いときは週6、1日18時間くらい配信してるので
その時はまたよろしくお願いします

ブーブレは日本初来日の武道館行ってきましたが超よかったですよ
そういえば今思って考えてみたら、過去に生ブーブレの記憶はないので
あれも初体験だったかもしれません
今回の人生はやっぱまんざら悪くなかった気がします

 

80: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 19:34:00.63 ID:TLNWnQcJ0
配信している・・だと!?
サイト名は言わなくて良いです、何かヒントください
話の続きも気になりますし
もう二度とお目にかかれないと思っていたので、
こんな事ってある!?と変な汗をかいてます

 

82: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 20:37:18.49 ID:9WvQ21Qb0
>>80
前と同じ場所で昔の私の名前で放送検索してみてください
過去の配信が出てくると思います、そこから放送元に飛べば今の配信場所が分かると思います

 

86: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 21:15:03.67 ID:+CsAS4jK0
>>82
もしかして、今、生放送中ですか?

 

90: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:13:26.55 ID:9WvQ21Qb0
>>86
さっきまで20時間くらい放送してましたが、眠くて先ほど終わりました
寝る前にスレの様子見に来ました。目がしぱしぱしてきてますw

 

81: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 19:41:12.51 ID:evgwlKvb0
今年47なら同い年
この世代、就職氷河期やし外れって感じしないかい?
何回も転生してたら神童になりそうやけどw

 

82: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 20:37:18.49 ID:9WvQ21Qb0

>>81
新卒では就職に困りませんでしたがその後、持病が原因で転職を繰り返し
そこから鬱になり離婚、今では息子と合えなくなって15年経ってます
それだけは本当につらい

5歳で神童15で天才20過ぎたらただの人30過ぎたら負け組で40過ぎたら崖っぷち
結局転生しても先の事は分からないのが殆どで、その時期が来ないと以前の人生での出来事はほとんど思い出せないので
大人の知識を持った子供とはなりませんでした、神童にはなれませんでした
ただ、大人や両親が不思議で心配になるほど達者な子供ではあったようで
生意気な落ち着きのない子供、今でいうとADHDみたいな結果
親や周りを困らせてばかりの幼少期です
今は46なので、今くらいの年齢までは多少の誤差を含めて前世を思い出せることはあります
ただ記憶によっては、体感的に1年くらいはズレているものがあります
本来なら今年は2021年なのかもしれません、五輪が1年遅れたのと関係があるのかな

 

83: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 20:39:01.67 ID:PAdIE1u+0

最近のマンデラエフェクト

・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の”花”だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている

 

85: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 21:07:09.52 ID:9WvQ21Qb0

>>83
特に奈良の大仏は今、書かれて確認するまで目を閉じてるものだと思ってました
今写真見たら、あれ?マジで薄目空いてる!?ってびっくりしました
奈良は今世の修学旅行で行ってないんですが
大仏の周囲の景色の記憶があることに今気づきました
結構薄い記憶なので前々回以前の人生で行った気がします

子供の頃アンパンマン見た時、すさまじい違和感とともにOPの曲が違いました
前回のアンパンマンのOPは、パンのマーチでアニソンでした
アンパンマンの数キャラがパンのマーチで行進してる映像を覚えてますが
パンのマーチは今世は童謡扱いです
アンパンマンのテーマは今聞いても正直違和感があります

千と千尋のエンディングは違ってました、有名な話ではありますが
家に戻った千尋がフラッと散歩して幅40㎝くらいの用水路を見つけ
これがハクだって気づいたりするという映像です
最後のカットは、キモイ地蔵みたなのが遠ざかっていき闇に溶けます
だから今言われてるエンディングは、すげー中途半端に感じます

でも、こういう日常と違う些細な変化は、よくよく考えると
幾つか思い出すんですが、今世で一度思い出してても、あまり覚えてないんです
自分がデジャブだと感じたり違和感を感じた時に
何か違う記憶をもってたり、その少し先の事が分かったりします
分かるんですがその通りになるとも限らないので
前世と今では変化してるんだと思いますが
まぁそういうものかって、考えることに慣れちゃってすぐ忘れちゃいます
言われると思いだしたりするんですけどね

良くそれだけたくさんの変化を覚えていますね、凄いですw
私記憶力悪いのかな?

 

87: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 21:34:45.96 ID:/1WuhG9o0

>1
これまで経験した世界と今の世界とで、
大きく違う点はなに?

例えば、どの世界でも東日本大震災はあった?
コロナ騒動はあった?
昭和・平成・令和の元号は同じ?
2chに書き込んだのは今生が初めて?

『人生やり直したいやつ俺がタイムリープしたときのこと教えるから来い』
https://nazolog.com/blog-entry-186.html
のスレだと、毎回世界が違うようだけど…

 

90: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:13:26.55 ID:9WvQ21Qb0

>>87
大きく違う点は人生そのものですね
私の主観からみた近しい部分がかなりの割合で違います
前回はすさまじい孤独な人生でした >>16-17あたりで少し語ってます
今の住んでる場所に住んでなかった記憶があります

311はありました特に津波映像とか見てもうわーって思うだけで
あれなんか違うな、みたいな違和感は感じません
ただ、原発の屋根が吹っ飛んだ映像見た時に、違和感があって
多分ほかの人生では、水素爆発してなかったのかも?

コロナは、コロナだったかは分かりませんが
2019年にはパンデミックが起きてました、おおむね1年くらいズレてたと思います

昭和はいいんですが、平成を知った時、あ、なんだかこれ知ってたと感じました
それと、令和が発表された際けっこう違和感がありました
え?あれ?令和?何それ、そうなの?って感覚。

で、前のこと思い出してたぶん前々回や前回は安正?だったかな?
4年前なのでちょっとうろ覚え、もしくは安正に近い物の記憶があって
令和では無かったと思う。

皆も令和って変だと思いませんでした?当時結構な人が違和感感じてた気がします
初めて聞いてなんか冷たいとか固い印象とか
「え、それなん?」ってなりませんでしたか?

結構大きな違いでは中国こんなに栄えたり暴走したりしてなかった
今みたいに米と争いかけてるみたいなことは無かった記憶があります

 

88: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 21:37:16.97 ID:9WvQ21Qb0

いくつか思い出せたので書きます
スーパーマリオのカセットは少なくとも3種類あった、今世の山吹色、それと水色と白です
子供の頃かセット買って初めて見た時、ホァ!?って思ったの思い出した

高校を中退した記憶(全日制普通科)と
卒業証書をもって一人で帰宅する記憶(定時制電気科)があります
今世は生徒会長もしてたので、はっきりと卒業し(定時制電子科)
卒業式後まちあぎなく友達と寄り道して帰ったはずですが
高校の友達は卒業間近に険悪になった記憶もあって
もう、今となってはどれが今世の記憶なのかなんだかよく分かりません
当時書いてた履歴書には電子科卒ってかいてたんですけどね。謎です

子供の頃川崎の宮前区を自転車であっちこっち行ってたのはたしかですが
記憶してる場所が、今世では一切見つからない箇所が何か所かあります
一車線で軽トラが落ちそうな用水路に竹林、40Rくらいのコーナーの先にトンネル
景色は鮮明に覚えてるので、多少変わっていても絶対分かります
小学生が行動できる範囲なので、絶対見つかると思うんですが
放送中に躍起になって地図を探したりしましたが見つかことがありません

いつか見たアニメを探せど探せど見つけることができない作品が一つあります
現状国内の週刊アニメは5000前後ですが、そのうち1700タイトル以上みてます
でもあまりに見つからないので、前世で見た作品だと思ってるんですが
横スクロールで何かから逃げながら右から左に箒に乗ってか、ステッキ持ってか
ちょっと曖昧ですが、飛ぶ少女が居て、中国の桂林みたいなとこを高速で移動し
カットが変わった直後正面の山にぶつかり、何かに追いつかれて上半身が吹っ飛ぶ映像です
もし知ってる方がいれば、今世の記憶かもしれませんが
放送中もそれ以外も何度探しても見つかりません
その謎の記憶を思い出したタイミングは、大魔法峠だったか、撲殺天使ドクロちゃん
見た時で、そのどっちかに近いギャググロ系バカアニメだったとおもいます

頑張れば思い出せる、こういう些細な良く分からん記憶はいっぱいあります

 

91: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:13:47.00 ID:9WvQ21Qb0

つづき

スカイツリーに上ったことないんですが、なんかツリーからの街並みの景色や
回廊を歩いた記憶があります
あと、スカイツリーってなんか今でもちっさく感じてるのでもっとデカかったかも

今世では15年くらいには、2chでかなり有名になったのでその頃は結構書きました
1、2時間数時間で5スレとか伸びてた気が。ひろゆき降臨したりしてたしw
あの時期以外は2chに書き込んだことはほとんどないです
他の板で流し読みして、レスしたことは数回あるかなって程度です
2chにこんなにいっぱいレスしたの初めてです

あ、今思い出したけど、マイクラはもっとつまらなかったw
なので、今世でベータ出てしばらく興味ありませんでしたが
リスナーに進められてプレイしたら面白すぎて
今世は総プレイ時間恐らく5000hは超えてると思いますw

 

93: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:30:08.38 ID:9WvQ21Qb0

でもたぶんもうすぐ私の意識が6歳まで戻る予感はあります
でも死んだ記憶って一度もないので
私の記憶だけが次の世界へ飛んでって、私の意識はここに残り続ける可能性も。

毎回、自分は自分の人生を全うしてるんだけど、次の世界の6歳の私は
今の私の記憶を保持して生まれて、ことあるごとに思い出しながら年を取って
また47になったら、次の世界の6歳は、その記憶が次の次の世界に飛んでって
次の私はそのまま人生を終え、次の次の6歳が47まで年をとって・・・と
延々ループしてる気がして、何か怖いというか、気持ち悪いです

4回中ではたぶん一番奇想天外波乱万丈だとは思いますが
もちっと安定した家庭を持てるような人生がよかったなと少し思ってます
まぁでも息子の事以外は、おおむね幸せに自由に生きてます、金は無いけどw

 

99: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:10:55.40 ID:3LI+UzDm0

>>93
あーなるほど。
記憶だけ別世界線の自分6歳にコピーされるって事ね。

いったん仮死状態にはなるものの、(←ここで記憶をコピー)
何事も無く目覚めて残りの人生をズルズル何十年と生きることになると。

まあ充分考えられる事だね。
記憶こそがその人を作ってると言っても過言じゃないしね。

だったら、絶対自然死が考えられないような健康的な状態で、仮死状態を迎えればいいんじゃないか。
そしたら、「あの健康的な自分47歳がそのまま死ぬはずがない」という考察になるかも。

 

94: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:37:26.12 ID:/2h7Cd910
>>1
とても面白い。
この世界って何なんだろうね?

 

96: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 22:55:21.77 ID:9WvQ21Qb0

これ、私の予想なんですが、少し好き勝手書きます

そもそも、6歳に戻った時点で、6歳の私から見た前世(今回の人生)の
6歳までのが順次蘇り、そこから20年経てば前世の26歳までの記憶が蘇ります
だからなんで47歳で次のループに行くかもしれないと思うかなんです
45歳時点では前の46歳の記憶は蘇ってなくてその先がどうなるかは分かりません
だから47で次のループに行くって分かるのがなんかおかしいんです
たぶん前のループでは47で戻るって気づいてなかった、だから書けなかった

で、なんで今回2chにこの事を書けたのかって、事になるんですが
今回の人生ではなぜか1年くらい私と世界で時間がズレてる気がするんですね

私の体内成長時計と比較して、世界の時間が1年くらい先に進んでる
記憶内のパンデミックが2019冬ですが、実際起こったのは2020冬
だから、2020冬五輪中止って話が散々出てましたが
私は2020年に五輪が来ると確信してたのでリスナーにそう言っていました
でも私の予測は1年ズレでは2021年強硬開催されました

その頃からなんかおかしいなって思ってたんですが
私の予感で言う2022年は、実際は2023で
もしかしたら私は去年の夏の誕生日付近で、本来ならループしてたのかもしれません
そう考えると今の私は、私の中で既に47を迎えてる事になり
それなら47歳までの記憶が合ってもいい、でも実際は46歳です
だから、47でループすることが分かってるし、あと数か月先の事も
ちゃんと切っ掛け次第で順次、前世の記憶が蘇る
つまり、私から見た時間軸で、ループするのが1年後ろにずれた
と考えると、以前の人生では、47でループする!って分かったとたんループしてしまっていたが
今回47でループすることを思い出せて、こうして掲示板に書き込めた

みたいな感じなのかなと、ここ数日考察しています

 

102: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:14:11.25 ID:3LI+UzDm0
>>96
以前は、1年先までの事しか思い出せなかったって事?

 

106: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:26:01.82 ID:9WvQ21Qb0

>>102
いえ、期間限定とかではなくて、なにかデジャヴみたいな事や、目の前の出来事に違和感を感じた時
あれ、なんか変だなって気づくと、そこから記憶を思い出すことがあるんです
毎回ではないんですけどね。で、その記憶が、今の私が知ってる記憶と違ってたりするんです

つづき
で、旅に出たんですが、mixiに行先書きながらの旅だったため
行く先々では2chの有名人が来るってんで、いろんな人が凸ってくれました。

山を越えて峠を越えて、沢山の人に出会って、いろんな話きいて
人生ってチャリ旅みたいに、上ったり下ったりするもんなんだって気づいて
昨日上った死ぬほどつらかった箱根の峠は、人生の一部なんだって思いました

そう思うと今抱えてる鬱や家族の事、全部一過性の人生の1ページでしかないんだ
みたいなところに行きつき、静岡で離婚することを決意して嫁に電話しました

じゃあ今回の旅は行けるところまで行こう、と思ったら
ホントに行けるところまで行っちゃって、ゴールは本州最南端になりました

で、その旅の途中、不思議なことを幾つも体験しました
琵琶湖傍の菅原神社境内でテント貼ろうとして、謎の爆音に追い出され
説明しようがない怖い思いをしたり、名古屋まで応援に来た父に
発破かけられ雨の夜道を走った結果、地図上でどこだか分からない
田んぼのど真ん中で立ち往生したり
大分の正太郎峠付近でどっかからか洞窟に行けみたいな声が聞こえてきて
旅の途中すこし遠回りをして鍾乳洞見学にいったり
日南海岸が海霧で覆われ虹とともに神々景色を見せてくれたり
まぁ、なんか色々凄い体験した濃厚な1か月だったんです

 

434: 本当にあった怖い名無し 2022/02/06(日) 23:01:10.36 ID:n8qJgu0v0
>>106でも他の神社で謎体験してるんだね。
神社と言えば、、、
件の宮前の神社かその付近で誰かと接触した?
なんか違和感を感じた事無かった?
ふざけて聞いてるわけじゃ無いよ。
もしかしたらループの引き金となる何かがその神社辺で発生してたのかもしれない。

 

97: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:02:27.43 ID:9WvQ21Qb0

そこで、問題になるのが、なぜ1年ズレたか、です。

私が、あれなんかズレてね?って気づいたのは実は結構前です
2014年に離婚をきっかけに自タヒを回避するために、チャリで旅に出ました
そのきっかけはとある坊さんの焚き付けなんですが
1800キロ走り東京から佐多岬まで35日かけていきました

 

98: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:04:52.24 ID:Cs+R9svD0
競馬とかで儲けたりできないの?

 

104: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:19:42.40 ID:9WvQ21Qb0
>>98
出来るならそうしてるかも、そもそもビットコインでウハウハだったはず
馬券を買う→結果が分かる→外れたとする→あ、違う番号だったの知ってた、と分かる
ビットコインが出てくる→気づきようがない→高騰する→知名度上がる→あ、そういや前も高騰してたわ
そんな感じなんです。ループに関しては未来が分かる訳じゃないんです。
やけにリアル案変な夢をみたときはその内容が覚える範疇でメモしたりすると
一部が当たってたりしたことはありましたが、ループと関係あるかは分かりません

 

100: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:13:04.75 ID:XsuEmeky0
嘘はええ

 

104: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:19:42.40 ID:9WvQ21Qb0
>>100
嘘はついてないです、伏せてることはちょいちょいあります
嘘でないとしたら私が自分の妄想を信じ込んでいるだけだと思います
でもこの手の話、オカ板では珍しくないのでは?
ではなぜ >>100 はその疑問をもったままこの板にいるのかな?
という疑問が湧きますが、どう思ってもらっても構いませんです

 

101: 本当にあった怖い名無し 2022/01/30(日) 23:13:52.00 ID:9WvQ21Qb0

当時2chの出来事で有名になり、表向きもてはやされていましたが
家庭内は酷くて私は鬱真っ最中、でも頑張って例の歌を歌ったりしてたんですw

外と内のギャップに耐えられず中野にある坊主バーという飲み屋のマスターが
ガチ坊さんで、仲が良かったので鳴きついたところ
べつにいつか4ぬんやし、4ンでもええけど、その前に見たことないとこ行ったり
食ったことないもの食ってから4ねば?みたいなことを言われ
まぁ、もうのたれ4んでもいいやとおもって旅に出ました

書き溜めてるわけじゃないんで遅いですがすません

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA