立ったら書く
聞きたいことがあったら何でも聞いて。
よくあるようなスレたてて申し訳ない。
今の人生が、たぶんなんだけどわかる限りでは4回目なんだよね
特定されてもまぁ別に構わないんだけど、wikiに名前乗ってたりするし
今回の人生はそれなりに楽しかった。
何回やり直してもうまくいかないのが人生なんだなって実感する最近
まず現在の私のスペック
現在は46歳男、まぁどこにでもいる負け組なオッサンです
バツイチで重度睡眠障害者でアフィカスやってます
ちなみに普段はねらーではないです。
youtubeで人生ループしてる人が他にもいるって動画見っけて
似たような経験してるんで、今回はすこし吐き出そうかなと思ってスレ立てました
何処から書こうか迷ってるんだけど、6歳か47歳未満を、恐らく何度かループしてます
近い日時に似たようなことが起こるを数ケース記憶してるんです
それ多分別のときのお前やぞ
今46歳なんだけど、いつもと同じならあと6か月くらいで
また6歳に戻るんじゃないかなと思ってます
ただ、戻っても強くてニューゲームになるわけじゃなくて
6歳に戻るだけで、加齢とともに別の記憶があることに気が付くという感じです
アップル株とビットコインで大儲けできるじゃん
あなたも夢見ますよね。その夢信じて何か買ったこととかありますか?
私は夢の事なんか、当たるも八卦当たらぬも八卦だと思ってます
焼きそばと焼きうどんならどちらが好きですか?
>>7
うどんは好きだけど、焼きそばを食う機会の方が多いかな
トランプ当選やパンデミック(コロナとは言ってなかったけど)
東京五輪は思い出した時点で放送で話していたので
的中した時のリスナーさんは驚いていました
夢で見た事として、別の人生で起きた少し先の事とかを話しています
sage忘れる・・・orz
何から書こうか迷ってますが、今回の人生の幼少期から始めます
子供のころから良くしゃべり、大人を食ってかかるような生意気な子供でした
何回目の人生かは定かじゃないんですが、多分、今回の人生のごく初期
恐らく6歳の頃に、余りに大人びた私に親が心配し
病院や知能テストを受けさせられた記憶があります
親と買い物に行くと必ず迷子になり、迷子センターのお世話になりまくってました
当時は少しおかしい子、という結論ですが、多動性があったと思います
多動性というのが正しいのかわかりませんが
多思考者で算数の問題などは複数を同時に計算できました
また、左右から聞こえる複数の音を同時に聞き取れ
幾つかの思考が同時に進行する感じです
で、案の定いじめにあったりと、よく聞くような底辺人生でした
今回の人生で唯一成功したことは、何度かの失敗し
どん底人生を経験してた事で、今回の人生に少しだけ生かせたことです
たまごっちのヒットや、ビットコインなんかは、タイミングが合わず
波に乗れませんでした
というか、大抵のことはことが終わってから、あ、知ってたわって気づきます
特定されない程度に話すと、ネットでは一瞬超有名になりました。とくに2chではw
しかしそれで儲けたり地位を確立できなかったのが悔しいです
えと、すみません
それで今回スレ立てた理由は、そろそろ今回が終わるかもしれないからで
こういうやつが居るという事を知ってほしいというのであって
特に予知や告知がある訳でも、落ちがある訳でもなく話すこと自体はそんなにないんです
なので、何か質問とかがあれば何でもお答えします
では、私の前の人生の記憶の話をします
sage忘れる、メアド欄ってクッキーに入らないの?
恐らく10回くらいは同じような人生過ごしてるんですが、覚えてる限りでは4回です
些細な事で前の人生を思い出すんですが、デジャブに近い感じで記憶が戻ります
最近、乗り物を購入したんですが、人生で初めて乗ったはずのその乗り物に乗った時
あ、これ乗ったことある、って感じになりまして
よく思い出そうとすると、たしかに乗っていた記憶がありました
前回の人生の記憶と今回の人生で大きく違う事は
有名になれた事という話をしましたが、というのも前回の人生は今回より酷くて
まぁ、今回だって大したことないんですが、前回は鬱で何度も死にかけてた事を覚えています
子供の頃に苛めに会い、両親が離婚、父方についた私は、田舎へ預けられ
父の元へ戻ると、知らないうちに父は再婚、連れ子が二人いて私の居場所はなく
高校から一人暮らし、しかしいじめを引き釣り鬱に落ち、母は他界、私はホームレスになり
DTのまま47歳を迎えていた救いのない人生だったと記憶してます
前々回は、そこまで悪くなかったという記憶があります
マイクロソフトが成功を収めるのを知っていたので
高校卒業後小さいIT業を立ち上げそれなりに成功したものの
30歳で大きな負債を抱えてその後は転落、復帰することなく47を迎える
検索エンジンを作ってたと思います
子供がいた気がします、それなりに順風だったと思いますが
47歳に近づいていくにつれ、離婚や仕事がうまくいかなくなり
ループ直前には自殺も考えるようになっていたくらい落ちてたと思います
覚えてる限りでは今回の人生は一番悪くない展開だと思います
47歳になったときに、事故や病気で死ぬわけではなく
なんか、こう予感みたいな?地震が来る数秒前に「あ、くるか!?」って感じありますよね
あんな感じのが突然襲ってきて、6歳に戻るんです
戻っても、47歳だったって覚えてるわけではなくて
なんかカンの良い口が達者な子供ってだけで、ただの生意気なガキになります
6歳以前の記憶はないので、それまでの自分がどういう子だったかはわかりませんが
両親は慌てて心配していて、病院にたらいまわしに合うところからスタートする
って感じだったと思います
毎回、同じ世界に戻るわけではなく、私の人生の範囲は、私の行動で変化しています
世界の出来事は、時間のズレ、内容の誤差はあるけど、似たような地球です
例えば今回の人生では、311を知りませんでした
ただ、未来の記憶も多少あり、夢なのかパラレルワールドなのかわかりませんが
短い記憶の断片では、今から先に起きる記憶もあります
その中で今持ってる記憶では、南海トラフ地震は宮崎東南東沖が震源でした
愛知県とかは比較的被害はなく、宮崎沿岸が壊滅してたニュース映像を記憶しています
映像に違和感はなかったのでそんなに未来ではないと思います
あと富士山は今の火口ではない場所から噴火しますがずいぶん先で
たぶん100年とか200年とか先かな?
救助にロボットが活躍していた記憶の映像があるのでそう思ってるだけです
未来の記憶は夢で見たか思い込みかもしれないので、当てにしてませんが
ネタとして生放送で語ったりします
そのうちトランプ当選と次の五輪が東京になることは放送で断言してました
コロナという固有名詞は言ってなかったんですが、数年後にたぶんパンデミック
という話は放送でもしていました
>>20
>
>そのうちトランプ当選と次の五輪が東京になることは放送で断言してました
>コロナという固有名詞は言ってなかったんですが、数年後にたぶんパンデミック
>という話は放送でもしていました
これ、放送のアーカイブかブログの記事などで、再確認できませんでしょか? 大切な証拠になるので。
>>504
当時放送を聞いてくれていた常連さんは知ってるくらいしか無いですね
もともと放送のトークネタというつもりで打ち明けてただけですし
動画やブログとしては残ってないと思います。
だれかが録画していたら分かりませんが。
vipstar騒動以来、何かをネット上に残すのが正直怖いのもあります
このスレだって残っちゃうから、立てるときにすごく怖かったんです
そもそも未来の夢、というのは私が見たのは事実ですが
当たるかどうかなんて正直気していないんです。夢だしw
だから後出しじゃんけんみたいに、口だけ野郎、嘘つき野郎
目立ちたいだけだろ、といってくる人がいるのはしょうがないです
時期や内容の誤差範囲はあれ、5割くらいは当たってたと思います
カンや予想で話してたのではなく、私にはそういう記憶があって
それを放送のトークネタにしてました
冗談交じりで未来から来ました、とか言いながらw
何度も時間軸をループできれば勝ち組一直線になれると思ったら大間違いで
だいたい大差ない人生になるので、世界はそんなに甘くないです
今回47になったらまた戻るのか、そのまま続くのか
戻ったら今ここにいる私がどうなるのか、なぜ6歳~47歳をループしてるのか
まったくわかりません
過去の人生で、この話をこういった公の場でしたことはないと思います
作り話と思われるでしょうし、そう思われてもしょうがないです
オカ板に書き込むのも初めてです、さっきyoutube見て
似たようなスレが動画になってたのを見て、書いてみようかなと思った次第です
量子学や多元宇宙論なんかは多少勉強しましたが
私が記憶してる宇宙の仕組みと少し違うのでなんとも、って感じです
現状の科学では説明しきれない事が起きてるんだと思います
もっと幼少期に、自分に起きてることに気が付ければ物理学者目指したりできると思うんですが
都合よくいかないのが人生ですね、この年になってまた47歳が近づくと、実感します
>>23
抜け出す方法はある
創作活動
何処かのHPを見つけるとええ
答
ループしてるとしても無理に抜け出そうともしてません
ただ死んだり自分じゃなくなるのは嫌だなぁって
メタバースで一緒に存在してるんじゃなくて
自分以外、全て自分が作ってるんじゃないかなと考えてます
お粗末様でした、読んでくれた方が居たら有難うございました
特にオチとかないんですが、あとは質問とか感想とかあれば
特になければ落としてください
みんなその記憶がないだけで
俺もだけどループなんて数え切れないほどしてる
30~40年前1980年代頃に宇宙(時空)にイレギュラーが入り込んで
そこから延々ループしてる
世界側がループしてるって発想はあります、映画のマトリックスの本題みたいな感じ
人類史上いまが最も裕福で幸福な時代だと思います、少なくとも日本は
この記憶を、未来人が今の私たちに与え続けてくれているかもしれないっていうのは
あり得なくないですよね
ループしても体は残ってて哲学的ゾンビになるのか
それとも全員がループしちゃうのか
あるいは>>27がいうようにループしないのか
さて
>>141
それだよね。
明らかに過去に戻ったという体験談は
ネット上にかなりある。
その場合、他の人たちもおそらくまとめて
過去に戻った(気づいてないだけで。)わけで、
そうすると、世界中で、時間が何度も何度も
戻り進みしまくってここまで来てることになるね。
ただ、あり得なくないとは思う物の、未来人とか言うとどうもしっくりこないんです
世界って元々そうできてるのかなと。
神の世界とか、別の次元とか具体的に何なのかはわからないけど
私の複数の人生で共通する記憶があるんですが、それがループに気づけてる心当たりでもあります
それは、川崎市宮前区にある、とある神社の一角にある、不動明王を祭ってる
なんか空気というか場所的にヤバそうな所があるんですが
子供の時代に毎回そこにヤゴやセミを取りに行ってる記憶があります
そこは神秘的な?というか、ただならぬ気配を感じる場所です
今もストリートビューで見れる場所ですがw
そこは全部の人生で共通した記憶として毎回行くと感じます
あ、いつもここ来てるんだ、って気が付くのは小3くらいの頃です
私がかってに考察しているこの世界の話なのですが
たぶん、生命って繋がってて、一つのデカいデータベースの中に我々が居て
レコードで区切られてるのが人格かなと
イメージを分かりやすく言うと
世界が入ってるデータベースと、人々が入ってるデータベースが別々にあって
世界は素粒子レベルで決まった物理法則で演算されるPCがあって
そこに人が入ってるデータベースから、一人と認識されるレコードごとに演算するPCがあって
それぞれのPCがニューラルネットみたいに連動してるのかなと
だから、世界は一人一人にそれぞれ割り当てて演算されてる
私の目に見えない部分は私にとって存在してないけど、世界はデータとして存在し演算され続けてる
そのせいで、世界は一人一人に都合よく(悪く?)機能してる
誰かに見える世界と、自分に見える世界は、別々に演算されてる
世界のデータは共通だけど、世界の演算結果が違うので
身の回りに起こることだけが明確に毎回変化していて
世界はおおむね同じ事が起きてる、そんな感じかなって思ってます
マンデラ体験してるものだが
>>33の個人個人の生身の観測範囲から出力されるものとそれ以外の世界データは別演算されるのではという話には成程という顔になった
>>245
複数の記憶がある事が不確定性原理に基づく現象というのは考えましたが
記憶ですから、素粒子レベルの出来事ではなくて、私の脳内で起きてる
タンパク質やニューロンの変化という物理現象だと思うんで
そこまで都合よく重ね合わせが起きるのかというと少し疑問があります
でも可能性と考えるとゼロではないのかもしれませんね
自然界の現象として考えた場合、素粒子物理とか超言論みたいのを都合よく
当てはめるより、恐らく時間や空間はもっと柔軟であると考えたほうが
しっくりくるんです、だからループしてると思ってるんだと思います
>>247
>記憶ですから、素粒子レベルの出来事ではなくて、私の脳内で起きてるタンパク質やニューロンの変化という物理現象だと思うんで
記憶は物理現象だ、とは言いきれない気がします
たんぱく質やニューロンも素粒子からなる以上、素粒子レベルの影響を受けるのでは
また、シミュレーションする演算の装置が、脳内に物質的に存在するのかどうか
狭義的には脳内に存在するのでしょうが、広義的にはどうなのか…わからないです
ミクロの素粒子レベルで起きる事象が、マクロな物質レベルに与える影響が
物質や人間の記憶や感情みたいなものにとって都合よくふるまってくれるか
と考えると微妙な気もします
あと私のシミュレーション仮設を考慮した世界の仕組み上では
脳や意識や自我、夢も世界も全部、自分を演算するシミュレーションで作られてます
前に書いたサーバAの中だけで完結してます
なので、脳の中に仮想を作る仕組みがあるんじゃなくて
仮想を作る仕組み、つまりサーバAの演算の結果、脳があるように見せられている
世界があるように見せられてる、というか、それじたいが演算結果なのかなと
ちゃんと読んでませんね。
俺も飛ばし読み程度なんで文句はないですが、これは
重要ななところなので、もう一回説明すると、
見た全ての夢を自覚できてるわけではないんです。
ほとんどの夢は当人の表層意識では全く自覚出来ておらず
何か夢を見たけど、その内容は忘れたというレベルではなく
夢を見たこと自体覚えていないというのが、ほとんどなのです。
自覚できていて夢と現実の区別がついてる夢なんてのは、
見た夢全体の極一部に過ぎないんです。
自覚出来てる夢であればデジャヴにはならない。
ただ単に、現実の或る体験から前に見た夢を思い出したと
いうだけで終わりです。
夢を見たこと自体覚えていないけど、意識の深いところに
貯蔵されている夢が喚起されたときデジャヴとなるのです。
あなたのループだと言ってる体験はそれではないかと言ってる
わけですが、なんでこんなことをくどくど言うかというと、ループ
が本当なのか否か解明したいからで、論破したいとか
そういうことではないので気を悪くしないでいただきたい。
>>35
私の感覚では、前世の記憶というと語弊があるかもしれません
輪廻転生とかの前世とは違うけど、私のような人生を繰り返すって意味での前世において
以前の人生で起こった出来事と、近い事が起きた際に感じる(記憶ではなく)体験な気がします
あ、これ知ってる!っていう感覚は ”記憶”ではなく
あくまでも今の人生で起きる、一部の体験として感じる”感覚”なのだと思います
裸足で田んぼ道を走ったことが無い今の若い子が、トトロを見て感じるのと近い
木登りしたことない人が大きな木を見上げて
上からの景色は素晴らしいだろうと感じるのと近いかな
それは、過去のループ内で、走ったこと、上ったことがあるから感じるんだと思います
過去の人生でそれを経験してないと感じないのではないかなと
だからデジャブは記憶ではなく、感覚の再現、なんじゃないかなって思ってます
おおお、納得
私に見える世界は、なぜか毎回47歳直前にリセットされるけど
記憶が残ってる理由は、データベース上での私を示すレコードの境界線が
あいまいになってるイレギュラー?な存在のかなと、感じてます
私が幼少期、元々、頭の中が平行思考者で、複数人いる感覚があったのと共通する部分かなって
最近47歳が近づいてきて、ガチで仮想現実世界論を支持し始めてますw
そうれあれば、この世での物理法則を乱さないで済みますし
>>38
私の場合、記憶に依存するので、前のループを「過去」と感じちゃうのでそう言いましたが
恐らく過去ではなく、私らのいう過去とか未来は常に同時に存在してて
現在だけが自分を演算してるPCで情報処理されてるって感じだと思います
ただ、そのPCの仕組みが良く分かりませんが、その過去とか未来の情報を
たまに取り込んで演算しちゃうんじゃないですかね。
私を演算してるPCはその辺がバグってるかそういう構造に仕組まれてて
ループ前の記憶が残ったりしちゃってるのかなと
だから未来が見えても過去が見えても不思議じゃないのかなって思います
それでも物理の法則は変わらないで済むかと思います
この世界がデータと演算で出来てるとしたら、見えてるものは演算で作られてて
過去に見えたもの、これから作られるものは、データとして存在してる
そうなのだとしたら、あらゆることに説明が付きそうかなって思います
不思議なのは記憶として残ってる映像が、なぜ残ってるのかなと
普通は全部消されるんだと思うんですが、なぜか私には残ってるんだけど
ループ直後には鍵がかかってて、経過とともに解除されるみたいな?
次にループしたら6歳から全部の鍵が外れててくれれば
強くてニューゲームができるんですけどねw
どちらかといえば、世界で起こる不思議も、私に起こってる不思議も
物理とか量子とか時間とか空間が破綻しない形で説明できると考えてます
その点、映画のマトリックスは、凄くよくできてるなぁってw
今回、公私ともにループしてる話をしたのは初めてなんですが
オカ板のせいか、少し安心して話せました
オチが無いので申し訳ないですが
オチの代わりにvipstarを歌ったのは私ですとだけ書いときます
本当にループしてるのか、そういう気がしてるだけなのか
気がしてるだけでは説明できない記憶もありますが
正直何なのか分からないのが思うところです
聞いてくれて有難うございました
怖いこと言わないでw
もっといい人生を歩みたいよ、次こそはもっとマシになってやるって
意気込んでる今日この頃なんですからw
>>44
そう思って逃げてるうちは無理だね。今回が最後、今回しかない。
人生一度きりだと思うから人は必死になれるんだ。
例え後、100回人生やり直したって君は満足できないと思うし。幸せになんてなれないよ。
ご愁傷様。
死んだら終わりとかやり直せるとおもって生きてる訳でもなくて
次に戻れるかどうかの保証もなく
そんなの当てにして生きてきたわけでもなく
毎回一生懸命生きてるとは思ってるし
それで少し良くなったり悪くなったりというのが現実
それだけで結構精いっぱいかな
私はもし自分がある一定期間生きた後、強制的に時間を戻されるような身の上なら
正直発狂するくらい嫌なのですが、なぜ1さんがそう思わないのか教えてください。
私はもう一度この人生を繰り返すという発想がとても耐えられません。
良い人生を送ったなら次も同じ人生を送りたいというのはわかります。
でも読んだところ1さんもあまりかんばしくない人生を送られたようですが、
なぜまた同じような境遇と環境で人生を繰り返すことを容認できるのでしょうか。
私はたとえ記憶を持ち越せたとしても御免です。
死んだ後、自我や意識が消滅しようとも同じような人生を繰り返すよりは、はるかにマシです。
1さんの状態は言わば同じ時間と空間の牢獄に永遠に閉じ込められている地獄のような印象です。
これは自殺を防止させるために、自殺者は同じような苦しい人生を再度繰り返す
という脅し文句で新興宗教などでよく言われることと同じです
時間が進み、時代も環境も境遇も全く違う状況に生まれ変わる輪廻転生であるなら
またこの世に生まれたいという願望は理解ができなくもないですが
1さんが永遠の牢獄に閉じ込められていてもかまわないと感じる理由はなんですか?
何億回もあまり変わり映えしない40年の人生を繰り返すとしても耐えられますか?
それとも楽観的に、どこかでループを抜けられるだろうという希望的観測や確信をお持ちなのでしょうか。
>>859
現時点で私の人生は今回の1度です。
不思議な記憶があるので、過去に何度も戻っている可能性があるというだけで
実感として、同じ人物の私が、永劫の時間を生きている感覚はありません。
というのもBTTPさんの動画の方へコメントで書いてたんですが引用させていただきます
>これ、面白い考察なので、少し語りますと、この時間って、たぶん割合的に減っていってる感覚があります。
>例えば、1回ごとに40年として計算したとしても、2回目で思い出す記憶は
>感覚で言うと1回目の40年のうちトータルで全部合わせても覚えてるのは数年分くらいでしょうか?
>例えば前回のループで思い出すのは前回の40年間の人生で起きたことを合計して3年分以下だと思います。
>3年と仮定すると、前回の人生を含めて40+3年、前回と3回前のを含んで40+3+0.225、4回だと40+3+0.225+0.0168年みたいな?
>だから、今5回目のループの40歳だとしも、記憶総量は43.2418年ぶんくらいです、たぶんw 感覚ではw
>なので4回ループして160年分の時間を生きてる感覚はありません。
ということで無限に生きるという感覚が、そもそもないので怖くありません。
毎回新鮮な気持ちで転生してます。そもそも、時期が来て違和感感じるまで前回は思い出せませんし。
あと、恐らく今の人生を楽しんでいないのが、ループなんか御免、って思ってるのかもしれません。
私は今回の人生は、まんざら悪くないと思ってますし、少なくとも今、もうすぐ終わるかもしれないのに
小説書き始めたりして楽しんで生きてます、だから次回はもっと良くなったらいいなぁと思えるのかと。
今が楽しくなれば、次も楽しみになると思いますよ!
元スレ:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1643458441/
livedoor 相互RSS