3: 名無し 2018/09/12(水)00:12:21
ラスベガスのカジノではお酒が無料で飲める。しかし実は酔っ払って思考能力を低下させ負けやすくする狙いがある。
また、気持ちが大きくなって大金をかけてしまい結果的にカジノ側が儲かりやすくなる。
4: 名無し 2018/09/12(水)00:13:32
取り調べ中にカツ丼をごちそうする行為は、「自白目的で利益を与えた」と疑われるので禁止されている。
被疑者は、決まった時間に支給される弁当を食べることになっている。
被疑者は、決まった時間に支給される弁当を食べることになっている。
5: 名無し 2018/09/12(水)00:14:26
脳トレをすればするほど効果が薄れる。慣れてきたりコツをつかむと脳を使わなくなる為。
6: 名無し 2018/09/12(水)00:14:55
「は!か!た!の塩」は、『博多の塩』ではなく『伯方の塩』である。
7: ◆prk//d/zco 2018/09/12(水)00:15:21
だんだん怖くなくなってきた
8: 名無し 2018/09/12(水)00:16:00
>>7
お前は彼女出来ない
お前は彼女出来ない
9: 名無し 2018/09/12(水)00:17:41
マサイ族といえば竹ヤリをもって草原を走り回り、
動物を狩っているようなイメージがある人もいるかもしれませんが
マサイ族は暇な時間はスマホを使っています。
13: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:18:46
>>9
日本がスマホの普及率50%って嘘やろw
日本がスマホの普及率50%って嘘やろw
31: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:47:52
>>13
残り50%はガラケだからな
残り50%はガラケだからな
10: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:18:00
ゴールデンカムイでも猪に食われた子供の話があったし
猪を家畜かした豚も凶暴なんやねgkbr
猪を家畜かした豚も凶暴なんやねgkbr
11: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:18:17
養豚場見学すると最初に注意されるらしいね
非常に噛む力が強いから絶対に指を出さないでくれって
指程度なら簡単に食いちぎられるらしい
非常に噛む力が強いから絶対に指を出さないでくれって
指程度なら簡単に食いちぎられるらしい
12: 名無し 2018/09/12(水)00:18:39
食事制限でダイエットをしようとした場合、7時間睡眠の人は脂肪が減るが、
5時間半睡眠以下の人は脂肪が減らず、その代わりに筋肉が減ってしまったらしい。
(体重が減るが脂肪は減らない)
14: 名無し 2018/09/12(水)00:20:13
15: 名無し 2018/09/12(水)00:23:28
日本人の年間死亡原因1位は、『癌』ではなく『中絶』。
16: 名無し 2018/09/12(水)00:24:01
香水の強烈な匂いは人糞から摂取したもの。
人糞を極秘に定期的に提供してる人達がいる。
ほとんど中年のおばさんやおじさん。
人糞を極秘に定期的に提供してる人達がいる。
ほとんど中年のおばさんやおじさん。
17: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:25:16
信じようとー信じまいとー。
18: 名無し 2018/09/12(水)00:25:43
ニューヨーカーは多民族!ヨーロッパ系はわずか3割のみ
アメリカ最大都市ニューヨークは言わずと知れた国際都市。
世界中から移り住んだ市民が共存するこの街では、ヨーロッパ系移民はわずか3割なのだ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:26:01
こいつ茶か
20: 名無し 2018/09/12(水)00:32:56
近い将来、ゴキブリ入りのパンが発売されるかもしれない。
21: 名無し 2018/09/12(水)00:35:39
夏目漱石の脳は、エタノールに漬けられた状態で東京大学医学部に保管されている。
23: 名無し 2018/09/12(水)00:35:57
ローマ帝国の帝位が競売にかけられたことがある。
ディディウス・ユリアヌスが競り落として即位した。
しかし、その帝位就任の経緯からローマ市民からは尊敬されず、
ディディウス・ユリアヌスが競り落として即位した。
しかし、その帝位就任の経緯からローマ市民からは尊敬されず、
皇帝就任から66日後にユリアヌスは処刑された。
24: 名無し 2018/09/12(水)00:36:14
8世紀頃、イングランドは戦争で勝利すると敵国の将軍の首を切り取り、
その首を蹴って遊んでいたと言われている。
これがサッカーの起源である。
これがサッカーの起源である。
25: 名無し 2018/09/12(水)00:36:35
ホラー映画を観た直後は恐怖がストレスになって免疫力が落ち、風邪をひきやすくなる。
26: 名無し 2018/09/12(水)00:37:01
パソコンでは打てるが、実際には存在しない漢字の名称を「幽霊文字」という。
このうち大半は写した際の見間違いであるとされたが、「彁」という字は間違いの理由が見つからず、
このうち大半は写した際の見間違いであるとされたが、「彁」という字は間違いの理由が見つからず、
なぜ存在するのかが不明である。
27: 名無し 2018/09/12(水)00:37:31
童謡「かごめかごめ」の作詞・作曲者は不明。
29: 児島マルコ◆M4ARW81GlM7E 2018/09/12(水)00:43:14
サメで死ぬ人よりもベッドから落ちて転落して死ぬ人が多いほどサメの被害は少ないからねえ
32: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)00:48:46
なんかところどころ適当な情報が混ざってるな
33: 名無し 2018/09/12(水)00:49:49
昔指輪は貴族の所有する奴隷の印だった
51: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:38:28
>>33
印鑑を指に付けたのが始まり
印鑑を指に付けたのが始まり
34: 名無し 2018/09/12(水)00:50:23
人は自分で自覚しているよりもずっとずっと人を外見だけで判断している。その証拠に、
美男美女である犯罪者ほど裁判で軽い刑で済んでいる。
35: 名無し 2018/09/12(水)00:51:02
犬は主人の気を引く為に仮病を使うことがある
36: 名無し 2018/09/12(水)08:19:58
医者の誤診で年間7000人以上が死亡している
37: 名無し 2018/09/12(水)08:20:27
人類史上を通しての合計死亡者数は約1000億人
38: 名無し 2018/09/12(水)08:20:48
イタリアの連続殺人鬼レオナルダ・チャンチュリは、
被害者を調理し茶菓子にして友人に振る舞っていた
39: 名無し 2018/09/12(水)08:21:11
浴槽で転んだり溺死したり雷に打たれたりする確率はテロに会う確率より高い
40: 名無し 2018/09/12(水)08:21:26
古代ギリシャの哲学者クリュシッポスは笑い死にしたと言われている
41: 名無し 2018/09/12(水)08:21:41
ニューヨーク市では殺人より自殺のほうが多い
42: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:22:11
>>41
日本もそうじゃないんかな
日本もそうじゃないんかな
43: 名無し 2018/09/12(水)08:22:20
妊娠や出産により、女性が90分に一人死んでいる
44: 名無し 2018/09/12(水)08:22:49
ポテトクリスプの有名なプリングルス缶の開発者は死後自分の遺灰をプリングルス缶に納めて埋葬させた
45: 名無し 2018/09/12(水)08:23:07
スーダンではいまだに公的な死刑としていまだに磔(はりつけ)が行われている
46: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:28:48
日本で最強の動物は熊だと思うけど、
人を殺した総数ベースでいえば、猪じゃないかな。
人を殺した総数ベースでいえば、猪じゃないかな。
47: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:30:49
怖い=死に関係するもの
なんやね
48: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:32:13
人間も含めて人間を一番殺してる動物は蚊
49: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)08:33:23
マフィアは死体処理に豚を使う
骨まで食ってくれるから
骨まで食ってくれるから
50: 名無し 2018/09/12(水)08:38:15
>>49
怖すぎる
怖すぎる
53: 名無し 2018/09/12(水)13:18:52
58: 名無しさん@おーぷん 2018/09/12(水)13:22:44
>>53
かっこいい
かっこいい
livedoor 相互RSS