1: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:34:27.15
・六芒星を毎日書く
1,ノートに六芒星を書き、その中に願い事を書く。
1,ノートに六芒星を書き、その中に願い事を書く。
2,六芒星を書いたノートを枕の下に入れて寝る。
3,1・2の手順で毎日願い事の書いてある六芒星を書き、枕の下に入れて寝る
おまじないって同時進行はダメって言うけど、この場合どうなんだ?
「六芒星を書きその中に願い事を書く」という行為を一回のおまじないとした場合、
それを毎日同時進行の状態でやるのってダメなのか?
正直分からない。
2: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:34:46.34
小学生みたいな悩みやな
3: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:35:24.04
それ、やめたほうがいいで
やばいから
やばいから
5: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:36:38.88
>>3
どうして?パワーヤバすぎるのか?六芒星たくさん書くのってヤバいことなのか?
どうして?パワーヤバすぎるのか?六芒星たくさん書くのってヤバいことなのか?
6: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:37:21.22
>>5
ユダヤのシンボルやから軽々に扱ってはいけない(戒め)
ユダヤのシンボルやから軽々に扱ってはいけない(戒め)
10: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:39:11.42
>>6
たくさん六芒星を書く=六芒星を軽々しく扱うってことなのか?使いすぎ・取り込みすぎってのはやっぱダメなのか?
たくさん六芒星を書く=六芒星を軽々しく扱うってことなのか?使いすぎ・取り込みすぎってのはやっぱダメなのか?
9: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:38:42.36
>>5
詳しくは言えんけど取り返しつかないことになるで
ワイもおまじないよくやるけどこれはちょっとやばい
詳しくは言えんけど取り返しつかないことになるで
ワイもおまじないよくやるけどこれはちょっとやばい
11: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:40:41.50
>>9
そんなに?強力な方法なら難しい願いでも叶うと思っていたんだが、その分運気の消費がバカ高くなるのか?
そんなに?強力な方法なら難しい願いでも叶うと思っていたんだが、その分運気の消費がバカ高くなるのか?
4: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:35:56.30
この方法なら六芒星の強力なパワーをたくさん得られると思ったんだが、六芒星は一つで十分か?まあ、この方法は俺が考えた方法なんだがな。
7: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:37:55.26
六芒星についていろいろ有効活用しようと思っとったんだが、危険なのか?
8: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:38:03.03
攻撃力下がって攻撃出来なくなるやつ?
21: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:49:30.15
>>8
遊戯王おじさんきもっ
遊戯王おじさんきもっ
23: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:51:40.03
>>21
どうして遊戯王ってわかったんや?
どうして遊戯王ってわかったんや?
12: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:41:36.63
六芒星をたくさん書くのってやっぱ危険なのか?じゃあ、どうすればいい?
13: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:42:23.66
「?」ばっかですまない。俺は詳細を知りたい。
14: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:43:30.04
これがそんなにヤバいおまじないとは思わなかった。
15: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:44:07.90
六芒星って危険なのか?勝手な解釈だが。
16: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:44:18.68
六芒星に飽きたって書くおまじないやったけど無事ニートや
18: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:45:59.60
>>16
それっておまじないなのか?
それっておまじないなのか?
17: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:45:30.70
なんだが嫌な予感がする。願いが叶う一方で、自分以外に影響が加わりそう。なんか代償とかあるのか?
19: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:47:30.75
俺が考案した「毎日六芒星」のおまじない。なんか禁断の方法っぽい。
20: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:48:10.03
とにかく早くやめたほうがいいで
今のノートも捨てたほうがええけどできれば燃やしたりして形が残らんようにしたほうがいい
今のノートも捨てたほうがええけどできれば燃やしたりして形が残らんようにしたほうがいい
22: 風吹けば名無し 2022/06/09(木) 01:51:22.68
>>20
やっぱやらん方がええのか。やっぱこの方法はパワー強すぎて危険なのか。
やっぱやらん方がええのか。やっぱこの方法はパワー強すぎて危険なのか。
livedoor 相互RSS